Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

UC-win/Road ビデオ・ギャラリー

第18回
(2019年)
第17回
(2018年)
第16回
(2017年)
第15回
(2016年)
第14回
(2015年)
第13回
(2014年)
第12回
(2013年)
第11回
(2012年)
第10回
(2011年)
第9回
(2010年)
第8回
(2009年)
第7回
(2008年)
第6回
(2007年)
第5回
(2006年)
第4回
(2005年)
第3回
(2004年)
第2回
(2003年)
第1回
(2002年)

VR-Cloud®    UC-win/Road







閲覧にはVR-Cloud®クライアントのインストールが必要になります。VR-Cloud® クライアントページよりインストールをお願いします。

 グランプリ
 夜間工事におけるVR交通規制シミュレーション
 株式会社岩崎 企画調査部
北海道「十勝大橋」での橋梁補修工事において、規制図面や現地調査を基に交差点周辺の交通規制計画をシミュレーション。VRにより規制計画が可視化され、夜間や冬期の視認性・作業手順の検討・交通流の検証等の問題点を事前に把握できた。施工時のCIM活用事例として土木学会主催「CIMに関する講演会(札幌)」で紹介されている。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、交通規制におけるシミュレーションの説明を見ることが出来ます。また、シナリオを実行することで様々な条件における交通規制の状況をドライバーの立場で体験することができます。

 準グランプリ 優秀賞
 自動車専用運搬船シミュレータのドライバートレーニング&運転診断システム
 Qube Ports and Bulk
自動車専用運搬船から車両を降ろして埠頭に駐車するドライバーを訓練するため、運搬船と埠頭を含むVRデータを作成。ドライバーはトレーラーにより制御されるさまざまな日照・天候条件下の危険事象に遭遇しながら、船から車両を降ろして埠頭に駐車する。完走後、運転・駐車スキルの診断結果が出力される。

※このムービーには音声が含まれております。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、船の概要や運転の状況を見ることが出来ます。また、5つのシナリオを実行することで、状況の異なるシーンでの積み下ろしを体験することができます。

 準グランプリ 優秀賞
 津波・避難解析結果を用いたVRシミュレーション
 パシフィックコンサルタンツ株式会社
津波対策におけるコンサルティング過程において、動的な波の動きを考慮した津波解析結果、緊急時の車両交通をミクロモデルによりシミュレーションした避難解析結果を総合的に考慮した結果を導き出している。これらの結果を、同一のVR空間内で可視化を行ない評価することで、従来型のコンサルティング手法に比べ多大な効果を得ることが可能となっている。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、津波発生時の避難の様子、津波対策の表現を見ることが出来ます。また、Flashムービーをご覧いただくことで対策前後の比較映像を見ることが出来ます。

 アイデア賞
 インテリジェントシートVRシミュレータ
 テイ・エステック株式会社
コーナー時の体の動きを抑える「サイドサポート機能」、ハンドル操作時の肩の動きを補助する「シートバック座面可変機能」により、適切な運転姿勢を保持するとともに、衝突に備え乗員拘束性能を高める「プリクラッシュ前突安全機能」を備えた、インテリジェントシートの体験用シミュレータ。

※このムービーには音声が含まれております。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、システムの説明を見ることが出来ます。また、シナリオを実行することで、シミュレータに使用されているコースを運転することが出来ます。

 エッセンス賞
 大阪地下街VRデータ
 大阪大学大学院
JR大阪駅南側の地上・地下約300m四方をモデル化したデータ。ビルや地下通路を精密に再現し、車両や人々の行動をシミュレートすることで、車両信号制御や地下街での群集行動解析、災害時の避難誘導やサイネージによる人流誘導の効果検証など、ICTによる未来社会の最適化を探求する研究に利用する。
大阪駅前の地下街とその周辺地域を表現したVRデータです。アニメーションの再生(スクリプト)を実行すると、地上の交通の様子や地下街を歩く人の流れ、非常時の避難の表現を見ることが出来ます。

 審査員特別賞 デザイン賞
  日本大学 理工学部 土木工学科 教授 関 文夫 氏
 新型道路構造におけるVRシミュレーションの活用
 ソウル大学
新しい道路形態「2+1」を韓国へ導入するため、モデル道路の建設を計画中。往復2車線の道路の間に共有の追い越し車線を組み込むことで、4車線の建設と比較して工費の節減が可能となる。しかし、この新しい道路形態は運転者にとっては不慣れな道路であることから、安全性を理解するためにドライブシミュレータを用いて実験を行った。計13km程度の道路を作成し、アクセル、ブレーキ、速度、中央線からのオフセットのログを元に、追い越し区間での運転者の状態や挙動の分析と判定を行った。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、特徴的な「2+1」の構造を見ることが出来ます。また、シナリオを実行することで、実際の道路構造を運転して体験することが出来ます。

 審査員特別賞 地域づくり賞
 NPO 地域づくり工房 代表  傘木 宏夫 氏
 都市計画道路VRシミュレーション
 株式会社創造技術
東西に位置する2つの都市計画道路を連結し、通学路でもあるため歩道設置および自転車道の計画を図り学生の安全性を確保した。地元住民の走行性を確認するために、跨道橋計画と人道ボックス等を作成し。地元住民にイメージを伝えやすいように3DVRを作成し、今後の説明会へ活用していきたい。
都市計画道路における整備計画を表現したVRデータです。アニメーションの再生(スクリプト)を実行すると、道路整備の様子、跨道橋の表現、夜間の様子を見ることが出来ます。また、コンテキストを選択することで時間帯の切替が出来ます。

 審査員特別賞 エンジニアリング賞
  道路・舗装技術研究協会 理事長 稲垣 竜興 氏
 鉄道桁単線区間における架設工法の提案
 株式会社ノダエンジニアリング
鉄道桁を架設するにあたり、単線部における架設は場所が狭い場合が多く、駅ホーム部や山間部などにおいてクレーン等で架設するためには、場所の確保が問題となることが多い。さらに近年は、集中豪雨などにより橋梁が流される現象も発生している。このような場所でも架設できる工法の提案をVRで表現した。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、工法の説明を見ることが出来ます。各景観視点で工事現場周辺の状況を見ることができ、コンテキストの選択で時間帯の切り替えが出来ます。

 ノミネート賞
 交通安全実態調査
 Korea Transportation Safety Authority(TS)
交通安全の実態調査を遂行した後、危険地域と判断された場所の現状とその改善案をVRデータで作成し、報告資料として活用した。UC-win/Roadは道路を含めた道路周辺の地形だけでなく、周辺の建物を含めた現実世界の精巧な再現が可能で、視覚的にも高品質な映像が提供できるため、これを用いてVRデータを作成し、実際の業務への活用を実現した。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、対象地点における安全対策の表現を見ることが出来ます。また、景観位置を選択することで対策前後の切り替えを行うことができます。

 ノミネート賞
 成田スマートICにおける安全対策や利用促進等でVRを活用し、業務効率化を実現!
 株式会社オリエンタルコンサルタンツ
成田空港アクセス道路の渋滞対策として設置された成田SICの事故減少や利用促進のため、業務外でVRを作成し効率的な業務遂行を実現した。特に、安全対策として看板案の視認性検証、また、毎年開催の地元成田の祭りにシミュレータを出展して集客性を高め、広報活動やアンケート回収率向上等に貢献。今後も拡張予定である。
アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、スマートICを利用した高速道路の走行、空港へのアクセスを見ることが出来ます。また、シナリオを実行することで、車を運転してスマートICを利用する際のイメージを体験することができます。

 ノミネート賞
 自動車運転手のための3D VRトレーニング環境
 Virtual Simulation and Training Inc.(VSAT)
運転訓練を目的とし、UC-win/Roadの空間上に道路、交差点、ロードコーンを含む難関コースを26平方kmの領域に配置。別画面からシミュレータ・コントロール・ステーション・ソフトを使ってトレーナーがさまざまな天候、環境条件、危険事象、および訓練シナリオを制御し、走行するドライバーを訓練する。

※このムービーには音声が含まれております。
運転訓練用コースとして作成されたVRデータです。アニメーションの再生(スクリプト)を実行することでコースの概要を見ることができます。また、シナリオを実行することでコースの運転や危険場面のリプレイ表現を見ることができます。

 ノミネート賞
 車載ADAS分野における危険シーン評価用VRシミュレータ
 萩原電気株式会社
車載ADAS(先進運転支援システム)分野における、危険シーンの評価用として利用。さまざまな環境を再現したVRシミュレータをデバイスと組み合わせて評価することにより、VRのメリットを生かした開発環境の構築が可能となっている。

※このムービーには音声が含まれております。
車載式の先進運転支援システム(ADAS)における、危険シーンの評価に用いたVRデータです。アニメーションの再生(スクリプト)を実行することで、システムの説明を見ることが出来ます。また、シナリオを実行することで、評価用のコースを運転することが出来ます。


Page Top Page Top
戻る
戻る

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/6  ジュニア・ソフトウェア
1/15  建設DX/Web4.0入門
1/16  熱応力・ソリッド
  FEM解析
1/17  斜面の安定計算

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション