2025年10月17日 更新
過去6ヶ月の間にリリースされた新製品、バージョンアップ製品をご案内します。
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| UC-win/Road Ver.18
新規価格 : |
■18.0.0
|
'25.10.10 |
| メタバニアF8VPS Ver.5
新規価格 : |
■Ver.5.0.0
|
'25.08.25 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| Shade3D Ver.26
新規価格 : |
■26.0.0
|
'25.07.31 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| Geo Engineer's Studio Ver.4
新規価格 : |
■4.0.0
|
'25.05.29 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| UC-1 Cloud RC断面計算(旧基準) Complete
新規価格 : |
■新規
|
'25.07.25 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.3
新規価格 : |
■3.0.0
|
'25.09.17 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.9
新規価格 : |
■9.0.0
|
'25.07.30 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| 基礎の設計・3D 配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.9
新規価格 : |
■9.0.0
|
'25.07.31 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| 土留め工の設計・3DCAD Ver.19
新規価格 : |
■19.0.0
|
'25.08.28 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| マンホールの設計・3D配筋 Ver.11
新規価格 : |
■11.0.0
|
'25.05.23 |
| 浸水氾濫解析システム
新規価格 : |
■新規
|
'25.07.31 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| 地盤改良の設計・3DCAD
新規価格 : |
■新規
地盤改良の設計及び図面、3Dモデル生成に対応しています。
|
'25.07.31 |
| 製品名称/価格 | 製品概要/改定内容 | 出荷開始 |
|---|---|---|
| ユーザ情報ページ
FORUM8ユーザ無償 |
■3.0.0
|
'25.10.17 |
2025年10月17日 更新
開発中・開発予定の主な製品内容をご案内します。
下水道施設の耐震対策指針と解説 -2025年度版-への対応について
『下水道施設の耐震対策指針と解説 ―2025年度版―』(公益社団法人日本下水道協会より)が発刊されました。
本改訂版では、新たにレベル2地震時におけるタイプ1地震動の考慮や、設計応答速度への地域別補正係数の導入などが明記され、より精緻な耐震設計が求められています。
弊社では、これらの改訂内容に対応するため、以下の製品において順次対応を進めております。
対応内容
・レベル2地震時のタイプ1地震動を考慮
・設計応答速度に地域別補正係数を考慮
(F8-AI™ UCサポートにも同時対応)
| 対象製品 | リリース予定 |
|---|---|
| BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.15 | '25.11 |
| マンホールの設計・3D配筋 Ver.12 | '25.12 |
| 下水道管の耐震計算 Ver.4 | '25.12 |
| 更生管の計算 Ver.4 | '26.03 |
| 製品名称 | 製品概要/改定内容 | リリース予定 |
|---|---|---|
| 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.9 |
|
'25.10 |
| 橋梁点検支援システム Ver.4 |
|
'25.10 |
| 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.18 |
|
'25.10 |
| BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.15 |
|
'25.11 |
| FEMLEEG® Ver.15 |
|
'25.11 |
| スイート千鳥エンジン® Ver.2.4 |
|
'25.11 |
| 防潮堤・護岸の設計計算 Ver.4 |
|
'25.12 |
| マンホールの設計・3D配筋 Ver.12 |
|
'25.12 |
| 下水道管の耐震計算 Ver.4 |
|
'25.12 |
| UC-1 Cloud 擁壁の設計・3D配筋 Complete |
|
'26.01 |
| UC-1 Cloud Frame Complete |
|
'26.01 |
| 斜面の安定計算 Ver.15 |
|
'26.02 |
| BCP作成支援ツール Ver.2 |
|
'26.03 |
| メタバニアF8VPS Ver.6 |
|
'26.03 |
| 落橋防止システムの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 |
|
'26.03 |
| 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応)Ver.6 |
|
'26.03 |
| BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.25 |
|
'26.04 |
| 任意形格子桁の計算(部分係数法・H29道示対応)Ver.5 |
|
'26.06 |
| インフラデジタルデータベース |
|
未定 |
| コンクリート打設管理システム |
|
未定 |
| F8-AI™ 橋梁損傷度判定 |
|
未定 |
| 電子納品オンライン(情報共有システム)Ver.2 |
|
未定 |
| UC-win/Road Ver.19 |
|
未定 |
| Engineer's Studio® Ver.12 |
|
未定 |
| Shade3D 3Dパラメトリックツール Ver.3 |
|
未定 |
LOADING