|
●Stream-1
(Hall A 定員200) |
●Stream-2
(会議室 402 定員60) |
●Stream-3
(会議室 403 定員60) |
●Stream-4
(会議室 401 定員50) |
13:00 |
FRAME(3D)解析ケーススタディ
●ユーザ特別講演
「FRAME3D解析事例と今後の課題」
●「FRAME3D解析モデリング最新情報」
FRAME(3D)解析支援チーム
UC-win/FRAME(3D) |
仮設工
●ユーザ特別講演
「仮設工の設計事例と今後の課題」
●「土留め工のFEM解析活用事例」
UC-1サポート第1グループ
仮設工シリーズ
仮設構台の設計
土留め工の設計 |
CALS/CAD
●特別講演
「文書論理判別Logical Documentの開発」
文教大学情報学部
池辺 正典 専任講師
●「電子納品・CALS/CADシリーズ開発予定」
CALS/CADチーム
CALS/CADシリーズ
電子納品支援ツール |
浸水対策技術セミナー
主催:
NPO法人 水環境創生クラブ
●基調講演
テーマ「これからの浸水対策に向けて」
広島大学大学院工学研究科
河原 能久 教授
技術紹介
1)流出解析モデルの概要、モデル化とキャリブレーション
2)総合浸水対策に向けた取り組み
3)解析事例1
(河川、下水道統合解析)
4)解析事例2
(河川流域での氾濫解析)
5)解析事例3
(都市域での氾濫解析)
●開発者講演
「氾濫解析ソフトウェアの最新動向」
XP-software Pty Ltd. Anthony Kuch氏
上下水道・河川
●「下水道シリーズと下水道CADの機能」
UC-1サポート第1グループ
上下水道/河川シリーズ |
14:00 |
地盤解析シリーズ・
最新ケーススタディ
●特別講演
「地盤解析の現状と課題」
群馬大学工学部
鵜飼 恵三 教授
●「地盤解析シリーズ、GeoFEAS3D」
UC-1サポート第1グループ
地盤解析シリーズ
弾塑性地盤解析(GeoFEAS) 2D |
橋梁上部工
●ユーザ特別講演
「UC-BRIDGEによる設計事例と課題」
●「UC-BRIDGEVer.7新機能と今後の開発」
新規プロジェクト・
上部工グループ
橋梁上部工シリーズ
UC-BRIDGE |
船舶設計・避難解析
●開発者講演
「MaxSurf最新機能」
Formation Design Systems社 Philip Christensen 氏
●「船舶避難解析maritimeEXODUS」
技術サポートグループ
船舶シリーズ
Maxsurf
maritimeEXODUS |
15:00 |
Multiframe/
MultiSTEEL/ASteel
●開発者講演
「Multiframe新バージョンの開発」
Formation Design Systems社
Philip Christensen 氏
●「鋼構造3次元解析・CAD、データモデル連携と最新情報」
技術サポートグループ
Multiframe
MultiSTEEL
ASteelBox |
下部工/基礎
●ユーザ特別講演
「基礎の設計事例と今後の課題」
●「下部工基礎シリーズ最新機能と今後の開発」
UC-1サポート第2グループ
橋梁下部工シリーズ
基礎工シリーズ |
維持管理・リスク解析
●特別講演 「地震リスクマネジメントの現状と課題」
武蔵工業大学工学部
吉川 弘道 教授
●「橋梁点検支援システムの開発について」
技術サポートグループ
維持管理・リスク解析 |
16:00 |
「FRAME(3D)今後の展開」
●開発者講演
「- Engineer's Studio -」
FORUM8 director Brent Fleming
●ディスカッション
UC-win/FRAME(3D) |
道路・土工
●ユーザ特別講演
「斜面の安定計算事例と今後の課題」
●「斜面安定計算における浸透流解析活用事例」
UC-1サポート第1グループ
道路土工シリーズ
斜面の安定計算 |
GIS/GSS
●開発者講演
「GISソフトウェアの現状と課題」
GEOMania社
Do-hoon, Lee 氏
●「GIS/GSSWebシステム開発について」
技術サポートグループ
GSS/ASPシリーズ |