Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

 橋百選 BRIDGES 100 SELECTION   
 VOL.37  「 宮崎県 」

「橋の日」は宮崎発祥の記念日であり、冒頭紹介の「橘橋」で第1回「橋の日」イベントが開催されて以来、今年で30周年を迎えました。今では8月4日には各地で「橋の日」の記念行事が行われるなど全国に拡がっております。今回の「宮崎県版」を纏めるにあたっては宮崎「橋の日」実行委員会の皆様から様々な提言や助言をいただきました。
4月に隣県熊本で発生した大地震は『阿蘇大橋の崩落』などインフラに甚大な被害をもたらしました。当NPOにおいても現地に出向き復興支援活動を行っています。一日も早い復旧を願っています。(H)
    【橋の日】制定のルーツと耳川に架かる名橋
  橘橋
  6径間連続PC箱桁橋 橋長 ● 389.0m  幅員 ● 28.0m
県都=宮崎市を流れる大淀川に架かる当橋において昭和62年 第1回「橋の日」のイベントが開催され、今ではその活動は全国に展開されている。尚、現橋は「第6代目」で歴史もある。

  美々津橋
  2連鋼スパンドレルブレーストアーチ橋
  橋長 ● 168.0m 幅員 ● 7.6m  

県北部を流れる耳川の河口部に鉄道橋に遅れること13年、昭和9年に竣工、県の南北が陸路で往来できるようになった。その後2度の改修工事が行われたが、親柱は建設当時のままの姿で残されている。


  絵画や模型による橋紹介
    高千穂三橋 (絵:筆者知人)
   神都高千穂大橋(コンクリート造、奥) 橋長 ● 300.0m
   高千穂大橋(鋼製、上)  橋長 ● 96.0m  
   神橋(石造、下) 橋長 ● 31.0m  

高千穂峡の遊歩道を行くと趣の異なる三つのアーチ橋が一望できる撮影スポットがある。一ヶ所で三本ものアーチ橋が見られるのは全国でもここだけです。左は筆者知人によるその絵で、ちょうど右の写真の構図と重なるように描かれている。天孫降臨の神話伝説に彩られた高千穂の地を旅される際には是非お立ち寄りください。


    かりこぼうず大橋 (作成:筆者橋仲間)
  キングポストトラス橋
  橋長 ● 140.0m  幅員 ● 7.0m  

スギの素材生産量が全国第一位である宮崎県が、県産スギ材の需要拡大を目的に「ふるさと林道緊急整備事業」の一環として建設された。木造車道橋としては日本一の支間長(50m)を有している。模型は縮尺1/100で作成されています。


  日之影町に架かる橋
  青雲橋
  鋼上路式スパンドレルブレースド・アーチ橋
  橋長 ● 410.0m  幅員 ● 12.5m  

日之影町日本一三大アーチ橋のひとつで、「青雲橋」の名前は公募で選ばれた。国道218号線沿いには神話・伝統にちなんだ地名が多く残っており「神話街道」と呼ばれている。袂にある「道の駅:青雲橋」はそのドライブコースの休憩所として多くの観光客で賑っている。


  槇峰大橋(上)と網ノ瀬橋梁(高千穂鉄道)(下)
  鋼上路式スパンドレルブレースド・アーチ橋(上)
  橋長 ● 330.0m 幅員 ● 9.25m  
  42連連続RCアーチ橋(下)  
  橋長 ● 417.8m  

日之影町と北方町を結ぶ国道の橋は下を走る旧国道と高千穂鉄道のアーチ橋との調和も秀逸で、見事な橋の競演である。


  日向市に架かる橋
  堀川橋
  石造アーチ橋 橋長 ● 21.0m  幅員 ● 5.1m
飫肥杉を運ぶために開削された堀川運河に架かり、吾平津神社の参道にもなっており、地元では「乙姫橋」とも呼ばれ愛されている。本橋の架設により道路が嵩上げされ、堀川運河沿いの家の二階から出入りする造りは油津の独特の景観となっており、「男はつらいよ 寅次郎の青春」の舞台にもなった。

  尾鈴橋
  鋼タイドアーチ橋 橋長 ● 110.6m  幅員 ● 4.5m
松尾ダム建設事業の一環として建設された本橋は、その独特のカーブをもつアーチの形から地元では「恐竜」の橋として親しまれている。
戦後では初めての支間100mの橋であり、設計・架設に最新の技術が用いられた。特にケーブルエレクション工法による架設は本橋を嚆矢とし以後一般的にひろく採用される。

前ページ

インデックス

次ページ
(Up&Coming '16 秋の号掲載)

Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション