  | 
                        PDF(逆)変換ツール | 
                        APPLICATION INFORMATION 
                        2013-No.2 | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         | 
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
            
             
            デジタル文書形式として一般的に広く利用されているPDF(Portable Document
            Format)ファイルですが、再利用を行う場合に、元データが見つからない、PDFファイルのみで受領したため元データがない、元データはあるが使用可能なAPがない、など編集を行には困難な場合があります。 
             
            簡単な編集であれば、PDFを直接編集・加筆を行うツールで十分可能ですが、レイアウト修正や文章の大幅な変更などを行う場合、Wordなどのデータに変換し、編集を行うほうが効率的な場合もあります。そこで今回は、PDFファイルを他のファイル形式へ変換するツールをご紹介します。 
             
            
             
            PDFデータ変換は、以下の2種類の方法で、変換されます。一般に販売されている変換ソフトは、両方の機能をサポートしていますが、製品によてっては、1つの方式しかサポートしていないものもあります。 
             
            データ解析:PDF の内部データを解析して変換します。テキスト文字・オブジェクト(図形)などは、この方式で変換されます。 
            OCR 変換:スキャナなどで取り込んだ画像を、OCR(光学文字認識)機能を使用してテキスト変換を行います。変換精度はソフトにより異なり、解像度や変換方法など、細かな設定が必要なものもあります。 
             
            
             
            PDFファイルは、もともと作成したドキュメントをさまざま環境のPCで、作成したレイアウトどおりに表示・印刷することを目的としたファイルフォーマットです。 
            したがって、WordやExcelのデータを元に作ったPDFを逆変換ソフトにかけても、図形の配置、フォント変わってしまうなど、100%完全な再現は行えません。 
             
            
             
            PDFファイルは、アドビ システムズ(株)の「Acrobat X」を使用し、PDF作成・編集・変換(「Word」「Excel」など)が行えますが、市販のソフトでは、他の形式への変換までサポートされています。また、以下のソフトはずれも変換したデータをPDFに再変換することはできません。 
             
            JUST PDF 3[データ変換] 
            (株)ジャストシステムが開発・販売しているPDFソフトシリーズの1つです。同社のワープロソフト「一太郎」はもちろん、「Word」「Excel」「PowerPoint」への変換が行えます。 
             
            いきなりPDF to Data Ver.2 
            ソースネクスト(株)で販売されているPDFソフトシリーズです。「Word」「Excel」「PowerPoint」への変換が行えます。 
             
            瞬簡/ PDF 変換8 
            アンテナハウス株式会社(株)が開発・販売している変換ソフト。一太郎」「Wor
            d」「Excel 」「Power Poi nt 」への変換が行えます。他の製品に比べ、若干高価ですが、変換時に表や段落の設定など細かな設定が行えます。 
             
            
            
              
                
                    | 
                    | 
                    | 
                 
                
                  | ■図1 変換前のPDF ファイル | 
                  ■図2 JUST PDF 3[データ変換]での 
                  変換結果 | 
                  ■図3 瞬簡/ PDF 変換8での 
                  変換結果 | 
                 
              
             
            
             
             | 
           
        
       
       | 
     
    
      | ※社名・製品名は一般的に各社の登録商標または商標です。 | 
     
    
      
       
      
       | 
     
  
 
  
    
      | (Up&Coming '13 春の号掲載) | 
     
    
      
      
       
        | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |