公的機関での技術系パッケージソフト、情報サービスのご活用を提案します!
![バーチャルリアリティによるプロジェクトの合意形成 高度解析ソフトによる構造物の性能照査 構造計算ソフトによる設計計算書チェック ソフトツールによるCALS/EC推進](image/kou-teian01.gif)
弊社は、昭和62年5月の設立以来、UC−1シリーズをはじめとする土木、建築設計支援ソフトを全国1万を超えるユーザに提供しています。
一般の土木建築設計支援ソフトウェアに加えて、3次元の景観シミュレーションを行なうリアルタイムバーチャルリアリティ「UC-win/Road」や3次元動的非線形解析「UC-win/FRAME(3D)」を提供しています。
|
![](image/kou-teian02s.jpg) |
バーチャルリアリティによるプロジェクトの合意形成 |
各種プロジェクトの景観検討や設計協議、事業説明には、バーチャルリアリティの活用を提案いたします。
現在、景観法の施行に伴い、各種事業での景観、事業影響等をわかりやすく提供することが求められており、弊社では、UC-win/Road及びそのVRデータサービスを提供しています。
本システムは、国土交通省のNETISに新技術として登録されています。 |
|
|
![](image/kou-teian03s.jpg) |
高度解析ソフトによる構造物の性能照査 |
構造物の性能照査には、3次元解析、動的解析、非線形解析などの高度解析の手法を利用し、構造物の安全性、経済性などの性能を照査することを提案いたします。
「UC-win/FRAME(3D)」は、地震時の時刻歴解析や大変形解析なども適用でき、精度良くビジュアルに構造物の挙動を把握することができます。
弊社では、ソフトウェアの提供と解析支援サービスを提供しています。 |
|
|
![](image/kou-teian04s.jpg) |
構造計算ソフトによる設計計算書チェック |
土木・建築の構造設計は、ほとんどの場合は技術計算ソフトが利用されています。
計算書や報告書のチェックには、これらのソフトウェアを利用することで入力値や計算結果の確認ができ、人為的あるいは錯誤等のチェックが行えます。
弊社のソフトウェアは、検査関係の公的機関でも採用されており、ソフトの提供から職員用の研修、チュートリアルの作成までサポートします。 |
|
|
![](image/kou-teian05s.jpg) |
ソフトツールによるCALS/EC推進 |
CALS/ECは、とりわけ電子納品については、ソフトウェアツールを利用することでチェックや修正がスムーズに行えます。
また、さらにレベルの高いデータ交換標準も策定されつつあります。
弊社では、電子納品支援ツール(土木、建築、測量、電気通信、機械、Web)や土木専用CADを提供しています。 |
|
|
こちらで資料・体験版の送付、デモンストレーションのご依頼も受け付けております。
ソフトウェアの活用は、業務の高度化、効率化に大きく寄与することを確信しております。
ぜひともご検討よろしくお願い申し上げます。
|
|
|
Page Top ![Page Top](../forum8/image/ue-r.gif) |
|
![FORUM8](../image/f8title-s.gif) |
|
![お問合せ窓口](/side001-2.gif)
![](/image/TOPimages/uc148.gif)
![](/image/TOPimages/20120116-06-2.gif)
![](/image/TOPimages/20120116-07-2.gif)
![](/image/TOPimages/imvr201403261830.gif)
![](/image/TOPimages/20120116-12-2.gif)
![](/image/TOPimages/20140326-kokudo.gif)
>> 製品総合カタログ
![](/image/TOPimages/20120116-08-2.gif)
>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|