Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

ちょっと教えたいお話

電子データ交換
XML SXF LandXML  現在、建設CALS/ECの実現において重要なテーマである電子データ交換について、標準フォーマットの整備が進んでいます。今回は、フォーラムエイト製品における標準フォーマットを利用したデータ共有、データ交換の対応状況を報告いたします。
 土木・建設のフィールドでは、ようやく設計成果の電子納品が一般化し、今後、蓄積されたデータをベースに本格的なデータ共有、交換が始まるものと思われます。しかしながら、肝心のデータ交換標準が、最終的なステップで規定化されている状態になるまで少し時間が必要な状況と言えます。

 データ交換標準などの策定は、JACIC、SCOPEなどの各組織が精力的に進めており、フォーラムエイトもJACICの属性セット構築検討SWGで活動を行っています。また、OCF(オープンCADフォーマット評議会)では、ご存じの通り、CADソフトなどにおけるSXF(※1)フォーマットによるCADデータ交換の技術者検定試験、認証などの活動が行われており、「UC-Draw」、「UC−1設計シリーズ」、「UC-Drawツールズ」は、この認証を受けています。

 2004年11月には、IAI日本 土木分科会(※2)が発足し、土木分野におけるデータ交換標準IFC(※3)の推進に動き出しています。今後、異なるソフトウェア間で、有効な相互運用を可能にするための標準化が進んでくるものと思われます。

 フォーラムエイトでは、UC-winシリーズのデータフォーマットに早くからXML(※4)を使用しています。また、UC-1シリーズについては、2003年8月に全ての製品について、データ保存形式をXMLへ移行し、現在製品間の連動などもこのフォーマットで統一されています。各製品のXML標準TAGは、グループウェアで管理されており、効率的な製品開発を進めています。本年には、「F8出力編集ツール」や「調表出力ライブライリ」を統合したドキュメンテーションツール「F8DocServ」を提供する予定で、各種XMLデータを製品にかかわらず簡単に出力フォームにマッピングできる機能をサポートします。(右上段図参考) 総括的な設計計算書の作成などにも便利で、ソフトウェアのデータを有効利用できる統合的な文書ツールです。PDF、Wordなどの各種文書ファイル形式でも保存できる仕様としています。

 SXFによる図面データを利用する機能をUC-1設計計算ソフトでも順次実装しています。例えば「斜面の安定計算」では、地層ブロック図の入力に利用でき(右中段図参考)、その他地盤解析シリーズ3次元地すべり解析LEM3D地盤の動的有効応力解析UWLC)でもサポートされています。

 土木分野における3次元データの交換は、「LandXML」に準拠した標準化が本命視されています。フォーラムエイトでは、昨年、これを中間フォーマットにしたデータ交換ツールを開発し、「道路詳細CAD」などとのデータ交換を実現しています。

 今後もソフトウェア間の有効なデータ利用のための製品開発、サポートを引き続き積極的に進めていく予定です。


※1 SXF(Scadec data eXchange Format)
※2 IAI(International Alliance for Interoperability Japan Association)
※3 IFC(Industry Foundation Classes)
※4 XML (eXtensible Markup Language=拡張型構造化記述言語)
■XMLを利用したドキュメンテーションツール
  (FORUM8 Document Server)

F8 CocServの概要


■SXFを利用した図面ファイルのインポート機能
  (UC-1斜面の安定計算



■LandXMLを利用した道路詳細CADとVRのデータ交換
HICAD-UCーwin/Road データエクスチェンジツール
  ※HICAD、HICAPは、(株)横河技術情報社の製品です。
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション