| 
 
  
    
      |  | News Release 2015年4月10日
 株式会社フォーラムエイト
 |  
      | 
        
          
            | フォーラムエイト、3D・CGコンテンツ事業を展開するCRAVA社の全事業を譲受 〜動画、アプリ、Webゲーム等の3DVR事業を拡大〜
 |  株式会社フォーラムエイト(東京都港区港南2-15-1 代表取締役社長 伊藤裕二 URL:http://www.forum8.co.jp ) は、2015年4月8日、3Dコンテンツ・映像制作事業を展開する株式会社CRAVA(東京都千代田区神田神保町2-8-1 代表取締役社長 香月蔵人)と株式譲渡契約を締結し、全事業を譲受することで合意しました。
 
 CRAVA社の特長は汎用性の高い3D製作・デザイン技術で、2009年の設立以来、3DCGや3Dコンテンツそのものだけでなく、PC・スマートホン向けのアプリ、ゲーム、Webデザインなど、様々な領域での実績があります。同社の次世代型3D描画エンジンskymetricは、クロスプラットフォームで利用が可能な3Dグラフィックス開発ツールであり、フォーラムエイトの既存のVR関連製品との補完が期待されます。
 
 現在、国内のゲーム市場は、とりわけオンラインゲームやモバイルソフトの分野で急拡大しており、また、VR・AR分野は今後10年で世界的に見ても最大の普及期に入るとされています。フォーラムエイトの従来のVRソフト・エンジニアリングサービスに加えて、CRAVA社の優れたクリエイター陣による企画・制作の提供により、このように市場の期待が大きい分野を中心として新たな展開を積極的に行っていく方針です。
 さらに、フォーラムエイトが提供している技術セミナーのラインナップとして、CRAVA社のノウハウを活用したクリエイター教育に資するカリキュラムの充実も図っていく予定です。
 
 現在、岩手県・滝沢市イノベーションセンター内に置かれているCRAVA社のMediaLABは、東北地方サポートの事業拠点となります。今後、人材・技術相互活用など双方の協力体制による相乗効果をもって、3DVR事業の様々な領域に取り組み、市場のいっそう多様化するニーズにお応えしてまいります。
 
 ■CRAVA会社概要
 
 
        
          
            | 会社名 | : | 株式会社CRAVA (CRAVA Inc.) |  
            | 所在地 | : | (本社)東京都千代田区神田神保町2-8-1 和泉屋ビル4F (制作ルーム)東京都新宿区若宮町27 さきやまビル4F
 (Media Lab)岩手県滝沢市巣子152-409 滝沢市IPU第2イノベーションセンター2-8
 |  
            | 設立 | : | 2009年9月 |  
            | 代表 | : | 香月蔵人 |  
            | 事業内容 | : | 3D映像CGコンテンツ製作、AR・アプリ開発 R&Dミドルウェアskymetric、Webデザイン/動画製作
 CGクリエイター教育
 |  
 
        
          
            |  |  
            | ▲CRAVA代表取締役社長 香月蔵人(左)、フォーラムエイト代表取締役社長 伊藤裕二(右) |  
            |  |  |  
            | ▲事業譲渡成約式の様子 |  
        
          
            |  |  
            | ▲CRAVA社の主な事業内容 |  
 ■関連情報
 ▼株式会社フォーラムエイト
 http://www.forum8.co.jp
 
 ▼株式会社CRAVA社
 http://crava.co.jp/
 
 ▼3次元リアルタイムVRソフトウェア UC-win/Road
 http://www.forum8.co.jp/product/ucwin/road/ucwin-road-1.htm
 
 ▼フォーラムエイト製品資料請求フォーム
 https://www2.forum8.co.jp/cgi-bin2/seikyu.htm
 |  
      | 
  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |