  | 
      News Release 
      2012年9月12日 
      株式会社フォーラムエイト | 
     
    
      
      
      
        
          
            FORUM8 デザインフェスティバル2012を9月19日より開催 
            第11回3D・VRシミュレーションコンテストノミネート作品発表、 
            VR-Cloud®による一般投票受付開始 | 
           
        
       
      
       
      株式会社フォーラムエイト(東京都目黒区上目黒2-1-1 代表取締役社長 伊藤裕二
      URL:http://www.forum8.co.jp)は、「シミュレーションは、新時代へ!」をテーマとして、FORUM8デザインフェスティバル2012-3Daysを9月19日から21日まで開催いたします。 
       
      1日目は「第11回 3D・VRシミュレーションコンテスト・オン・クラウド」の最終審査会をクラウドで開催、2日目および3日目は第13回
      UC-win/Road協議会および第6回デザインコンファレンス(東京・品川コクヨホール)を開催し、高度活用ユーザによる講演や製品・システムの展示など、フォーラムエイトのすべてがご覧いただけます。 
       
      また、第11回 3D・VRシミュレーションコンテスト・オン・クラウドのノミネート選考会は9月4日に行われ、審査委員による厳正な審査の結果、応募作品の中から合計11作品が選ばれました。ノミネート作品は9月7日から17日までの間、フォーラムエイトHPにてVR-Cloud®により公開され、併せて一般投票が実施されます。 
       
      一般投票期間には、下記URLより自宅やオフィスなどからクラウドによる投票にご参加いただけます。 
       
      ▼第11回 3D・VRシミュレーションコンテスト・オン・クラウド 特設ページ 
       http://vrcon.forum8.jp/index.htm#nominate 
       
      
      
        
          
              | 
           
          
            | ▲「シミュレーションは、新時代へ!」FORUM8デザインフェスティバル2012-3Days | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            ▲第11回 3D・VRシミュレーション 
            コンテスト・オン・クラウド 
            ノミネート選考会 | 
            ▲第13回 UC-win/Road協議会 
            ドライビングシミュレーションセッション | 
            ▲第6回 デザインコンファレンス 
            土木解析セッション/土木ジェネラルセッション | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            ▲第6回 デザインコンファレンス 
            地盤解析セッション | 
            ▲第6回 デザインコンファレンス 
            建築・BIMセッション | 
            ▲第6回 デザインコンファレンス 
            水工セッション | 
           
        
       
      
       
       
      【第11回 3D・VRシミュレーションコンテスト・オン・クラウド ノミネート作品】 
       
      No.1 「点群データを用いたまちなみ修景計画シミュレーション」 
          九州オリエント測量設計 株式会社  
       
      No.2 「VRシミュレーションを活用した超小型EV車シェアリングシステム企画」 
          トヨタ自動車 株式会社 
       
      No.3 「昭和27年当時の大牟田市内線路面電車軌道及び沿線の復元」 
          井尻 慶輔 氏  
       
      No.4「北陸新幹線「飯山駅」前まちづくりシミュレーション」 
          飯山市役所 建設水道部 まちづくり課/ 新幹線駅周辺整備課 
       
      No.5「VRによるトンネル管理者向け訓練システム」 
          BMIA(フランス) 
       
      No.6 「ITSスポットサービス体験シミュレータ」 
          JEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会) 
          カーエレクトロニクス事業委員会/カーエレ機器普及促進専門委員会 
       
      No.7「中綱南側土砂採取事業自主簡易アセス」 
          株式会社 マテリアル白馬 
       
      No.8「“踏切と狭隘橋梁が連続する区間の渋滞緩和”を目指して !!」 
          西鉄シー・イー・コンサルタント 株式会社 
       
      No.9「事故危険交差点の改善及びDSLogを用いた効果分析」 
          韓国交通安全公団 
       
      No.10「パイププラント設備シミュレーション」 
         日下部電機 株式会社 
       
      No.11「愛知県新城市出沢地区の土砂災害シミュレーション」 
           福井工業高等専門学校 
       
       
      [関連リンクURL] 
      ▼第11回 3D・VRシミュレーションコンテスト・オン・クラウド 
      http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#11VRcon 
      ▼FORUM8デザインフェスティバル2012-3Days 
      http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#design-fes2012 
      ▼3次元リアルタイムVRソフトウェア UC-win/Road  
      http://vr.forum8.co.jp/ 
      ▼VR-Cloud® 
      http://www.forum8.co.jp/product/ucwin/VC/VR-Cloud.htm | 
     
    
      
       
        | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |