CIM技術セミナー「フォーラムエイトが広げるBIM/CIMワールド」 
      
       
       | 
     
  
 
  
    
      
      
        
          
            | ●日時:2016年7〜12月 ●会場:全国10か所 | 
            (Up&Coming 2017年1月号) | 
           
          
            
             
            
              
                
                  フォーラムエイトは、昨年に引き続き、土木学会主催CIM講演会のスポンサーとして協力しています。この開催日程に合わせ、当社ユーザ様にCIMに関わるソリューションについて、最新情報の紹介および今後のサポート提案を目的とした「CIM技術セミナー
                  フォーラムエイトが広げるBIM/CIMワールド」を、近隣会場にて開催しました。 
                   
                  本年のセミナー内容は、2016年11月に出版された新刊書籍『フォーラムエイトが広げるBIM/CIMワールド』(監修:家入龍太、出版:日刊建設通信新聞社)の構成に沿った内容となっており、フォーラムエイトのソフトウェアおよび多様なハード製品を、CIMやi-Constructionのワークフローの中でどのように生かせるのかについて、豊富な実例をもとに実務者の視点で解説しています。開催地は東京、札幌、仙台、広島、新潟、名古屋、大阪、福岡、高松、沖縄の10か所となり、各会場で多くの皆様にご参加いただきました。 
                   | 
                   | 
                    | 
                 
              
             
             
            今回は、CIMのガイダンスを策定される予定があるなど、ユーザ様の関心が全般的に高く、当社が展開する3次元配筋CADや3次元汎用モデリングツール3DCADStudio®、FEM解析ツールEngineer's
            Studio®やFEMLEEG、UC-1と連携可能な汎用3次元CAD「Allplan」など、CADから高度解析ツールまでをご紹介しました。中でもCIMのプラットフォームとして提案を行っているUC-win/Roadによる交通、騒音、火災、避難、構造、津波解析等のシミュレーションや活用事例をご覧いただき、今後の業務の参考にしていただきました。 
             
            また、点群データの取り扱いについても関心が高まっている様子で、UC-win/Roadで解析データやGISデータなど様々な情報を、短時間かつ正確に可視化できることについて注目いただきました。会場によっては、UC-win/RoadドライブシュミレータやHMDを使用したVR体験など各種展示も体験いただき、有益な情報提供の場となりました。 
             
            今後もUC-win/Roadを中心として、BIM/CIMに関するソフトウェア・サービスをご提供させていただきますので、ご期待下さい。 
             
            
            
            
             | 
           
        
       
       | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |