|
■吉川教授と学ぶ! 構造工学・耐震設計
本サイトは、武蔵工業大学都市工学科、吉川弘道教授の監修により、フォーラムエイトホームページにて新たに公開するWeb公開講座サイトです。土木/建築構造物分野で計画、調査、設計、施工に従事するエンジニアを対象として、構造設計/耐震設計関係ソフトウェアを使用した計算事例を中心に、様々なコンテンツ(設計、シミュレーション、解析、実験との比較他)をトピック形式で公開し、日常の業務に追われて、解析手法、計算方法、示方書の解釈など、じっくり腰を据えて勉強する時間が無い橋梁エンジニアの皆様の有用な工学的技術情報、及び、ソフトウェアの新しい使用方法提供の場として育てて行きたいと考えております。今後、随時新しい情報を公開して行きますので、是非、ご期待ください。
■対象ソフト
UC-win/FRAME(3D)、UC-win/Section、 RC下部工の設計計算、橋脚の設計 他 |
|
■WebLessonの取扱う内容
1:鉄筋コンクリート入門
・拘束コンクリート、曲げモーメントを受ける部材、せん断力を受ける部材
・繰返し挙動(骨格曲線と復元力特性)、変形性能と靭性評価
2:動的応答解析
・時刻歴応答、応答スペクトル、応答塑性変位
3:耐震設計
・耐震性能、性能設計、各種示方書(道路橋示方書、鉄道標準)
4:地震リスク評価
・地震リスクとは、地震リスク解析、応用例の紹介
上記の内容のうち、系統的に執筆するのではなく、ランダムに抽出して、トピックとして選定/掲載します。
■WebLessonの特徴
その時々のホットなトピックを選定し、毎月1コンテンツのペースで公開する予定です。
当面の予定は以下の通りです。
1:曲げモーメントを受ける部材
2:軸力と曲げを受ける部材
3:静的荷重vs.動的荷重
4:RC橋脚の靭性評価 |
|
まずは、テーマに関する基本的な見方/考え方を図表など通して(基本原理には戻らず)説明し、パッケージソフトにより数値シミュレーションを実施して、計算結果の図表から理解を深める事ができる様になります。また、パッケージソフトでの計算結果の画面をお見せするとともに,使用ソフトの名称/特徴を最後に付記します。
WebLessonサイト (URL:http://www.forum8.co.jp/forum8/weblesson.htm)
内容についてのご質問などにも可能です。ぜひ、ご利用下さい。
|
|
|
>> 製品総合カタログ
>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|