AP-INFORMATION-15 便利ソフト情報 2009-No.6
●Open Office vol.3 「Calc」 |
フリーの統合オフィスソフト
オープンソースのオフィスソフト"OpenOffice"について連載しておりますが、第3回は表計算ソフト「Calc」について、ご紹介いたします。
■表計算ソフト 「Calc」とは
OpenOffice.org(オープンオフィスオルグ、以下OpenOffice)の標準ファイルフォーマットであるODF(Open
Document Format)をベースとした拡張子「.ods」形式のほか、Microsoft Office
Excel(以下、Excel)のファイルフォーマット「.xls」形式の(書式だけでなく、計算式、グラフの設定、なども含めた)入出力、「csv」形式のほか、「PDF」形式の保存などにも対応しています。
グラフ作成や計算式の設定などは、ウィザード形式で作成できます。グラフ作成ウィザードでは、グラフの種類など変更した内容が、すぐに反映されますので、画面上で確認しながらグラフを作成することが可能です。
|
|
|
▲メイン画面 |
|
▲グラフ作成ウィザードとプレビュー表示 |
■PDF保存
Calcに限らず、前回紹介した「Writer」を含むOpenOfficeソフト共通の機能として、PDF形式でのダイレクトな保存に対応しています。保存する際には、変換時の画質、セキュリティの設定や、文書内に設定したハイパーリンクリンク、見出し(しおり)などの設定を含んだPDFファイルの作成が可能です。
■フォーラムエイト製品の対応
現在フォーラムエイトでは、UC-1「設計-CAD」シリーズにて、数量計算書のODF出力機能への対応を進めています。初期バージョンでは、書式のみの出力となりますが、さらに機能拡張を行い、計算式などを含んだ形式への対応を行う予定です。また、本誌P4「ちょっと教えたいお話し」でも掲載しております、UC-1
for SaaSについてもODF出力に対応する予定です。
|
|
|
|
|
▲PDF保存オプション |
|
▲UC-1 土留め工の設計 |
|
▲”OpenOffice” Calc での読込 |
■今後の掲載予定
次回は、OpenOffice.orgのプレゼンテーションソフト"Impress"についての紹介を予定しています。
OpenOffice日本語プロジェクト:http://ja.openoffice.org/
この記事は、OpenOffice日本語プロジェクトの許諾により掲載しています。
|
※社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
|
|
(Up&Coming '09 晩秋の号掲載)
|
|
|
>> 製品総合カタログ
>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|