Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

Vol.   39 
第9回学生BIM&VRコンテスト オンクラウドの課題対象地を紹介

今年で第9回を迎える「学生BIM&VRコンテスト オンクラウド Virtual Design World Cup」は、BIM/CIMおよびVRの活用により、先進的な建築、橋梁、都市、ランドケープのデザインを行う学生を対象とした国際コンペティションです。毎年、課題とするテーマが提示され、作品のデザイン性、アイデアの先進性やユニークさなどを競います。今回の課題対象地となった大阪市の夢洲(ゆめしま)について、エリアの概要・特徴および、VRによる敷地データをご紹介します。

エンターテインメントとしての未来都市 OSAKA Dream Island

■大阪ベイエリア
今回の対象地区である夢洲は、大阪湾にある人工島です。北側に舞洲(まいしま)、南側に咲洲(さきしま)があり、大阪港の一画を成す人工島3地区の真ん中の島にあたります。大阪市の最西端でもあります。

舞洲には、建築家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーがデザインした、ゴミ処理施設と下水汚泥処理施設があります。色鮮やかで奇抜な外観で有名で、多くの見学者が訪れています。舞洲には、そのほか、スポーツ施設や大規模物流施設があります。

また、大阪南港とも呼ばれる咲洲には、2019年G20大阪サミットの会場である大阪国際見本市会場(インテックス大阪)や、大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)、数々の大規模複合施設、商業施設、ホテル、教育施設、大規模マンションがあります。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)があるユニバーサルシティエリアや天保山エリアと並び、大阪ベイエリアの中核を構成するエリアとなっています。

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▲夢舞大橋から夢洲へ
■2025年の万博開催と統合型リゾート計画
一方、夢洲にはまだ広大な開発予定地が広がっています。過去、大阪オリンピック構想でメイン会場とされたことがありますが、落選後、未利用地のままでした。現在は、2025年日本国際博覧会(Expo 2025、2025大阪・関西万博)の開催場所として、開発が予定されています。また、隣接して、カジノを設置した統合型リゾート(IR)の候補地とされ、万博との一体的な開発が行われる見込みとなりました。今回の課題の舞台は、この統合型リゾート開発予定地で、エンターテイメント体験をもたらす都市空間のデザインが期待されています。UC-win/Roadデータでは、コンテキストで「Zone」を選択すると、ゾーン機能により万博エリアと統合型リゾートエリアの範囲が表示されます。

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▲夢洲:コンテナターミナルとガントリークレーン ▲夢洲:メガソーラー ▲夢咲トンネルへ

■夢洲の現況
夢洲の現況は、大部分が更地で、コンテナターミナルとメガソーラーが設置されていますが、そのほかはまだ何もありません。ほとんどの場所は、関係者以外の立入が制限されています。ここまで何もない課題地はVDWC始まって以来かもしれません。その分、自由な発想が可能であると言えます。

夢洲へのアクセスは、舞洲と夢洲をつなぐ夢舞大橋と、夢洲と咲洲をつなぐ夢咲トンネルがあります。現在は、歩行者・自転車通行禁止で、自動車とバスのみ通行が可能ですが、万博前には、地下鉄の新駅が開通する予定となっています。

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
第9回 学生BIM&VRデザインコンテスト オン クラウド

■コンテスト概要
BIM/CIMおよびVRの活用により、先進的な建築、橋梁、都市、ランドスケープのデザインを行う学生を対象とした国際コンペティション。BIM/CIM活用の観点から、異なる分野を専門とするメンバー同士でチームを作り、協働作業を行うことも奨励します。

■応募資格
応募作品の制作にあたった参加者がすべて学生であること(社会人学生、2018年度卒業までに作成された卒業研究、制作作品なども対象)。3名以上のチーム制での応募に限り、各メンバーが担当した部分を明記すること。

■対象製品・ソリューション(予定)
・UC-win/Road(津波、土石流、出来形・点群プラグイン等を含む)
・Engineer's Studio®
・Shade3D
・UC-1 for SaaS(クラウド版UC-1、RC断面、FRAME 他)
・EXODUS/SMARTFIRE 解析支援サービス ※1
・自治体ソリューション ※2
・VRまちづくりシステム ※2
・Allplan
・3DCAD Studio®
・UC-1 Series(橋脚の設計、橋台の設計、3D配筋CAD 他)
・DesignBuilder
・風・熱流体解析支援サービス ※1
・パーキングソリューション ※2
・スパコンクラウド® ※2
※1 BIMデータによる簡易解析サービスを提供
※2 BIMデータ活用を前提で、各種ソリューション・サービス(解析・レンダリング等)を限定的に提供。使用目的をご相談ください。

■審査基準
UC-win/Roadの使用必須。また、BIM/CIMとVR 活用の観点から、フォーラムエイトのソフトウェア、ソリューションを最低2種類使用し、いかにソフトウェアを活用し新しいデザインを創り上げたかを評価。

■応募期間・開催日程
エントリー受付期間 ※受付終了
予選選考結果通知  2019年7月8日(月)
応募作品受付期間  2019年9月27日(金)〜10月2日(水) [日本時間24:00必着]
審査期間(クラウド)  2019年10月7日(月)〜10 月9 日(水)
ノミネート作品発表  2019年10月11日(金)
結果発表・表彰式  2019年11月14日(木) 会場:品川インターシティホール
※ノミネート作品に選ばれたチームは、国内3名、海外2名をご招待(国内は関東以外を対象)

■審査委員会
池田 靖史氏(実行委員長、慶應義塾大学大学院 教授/IKDS代表)
コスタス・テルジディス氏(同済大学設計創意学院 教授)
皆川 勝氏(東京都市大学 副学長/工学部都市工学科 教授)
C・デイビット・ツェン氏(台湾国立交通大学教授)

■各賞
ワールドカップ賞(最優秀賞):1作品(賞金30万)
優秀賞:2作品(賞金10万)
審査員特別賞各賞:4作品程度(賞金5万)

■詳細・お問合せ
株式会社 フォーラムエイト VDWC担当
TEL:03-6894-1888  E-mail:vdwc@forum8.co.jp  URL: http://vdwc.forum8.co.jp/



前ページ
  
インデックス
  
次ページ
(Up&Coming '19 盛夏号掲載)
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/6  ジュニア・ソフトウェア
1/15  建設DX/Web4.0入門
1/16  熱応力・ソリッド
  FEM解析
1/17  斜面の安定計算

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション