|
|
|
Ver.6 |
Ver.6 |
Ver.6 |
Frame analysis for 3-D Models |
|
UC-win/FRAME(3D) Ver.6 Advanced |
|
UC-win/FRAME(3D) Advanced(カスタマイズ版) |
|
UC-win/FRAME(3D) Ver.6 Standard |
|
UC-win/FRAME(3D) Standard(カスタマイズ版) |
|
UC-win/FRAME(3D) Ver.6 Lite |
|
オプション価格一覧 |
立体骨組み構造の3次元解析プログラム
日本語/英語/韓国語/中国語 入出力インターフェース切替対応
初版リリース : '02.11.28 / 最新Ver.リリース : '12.11.14 |
Windows Vista/7/8 対応 |
|
|
![電子納品対応](../../image/densinohin-bar.gif) |
|
|
|
解析事例
![ライン](../../../image/line-b.gif) |
|
UC-win/FRAME(3D)解析支援サービス
高度な解析ツールと便利な解析サービスで先進ユーザをバックアップします!
|
画面サンプル |
|
▼変形図と損傷判定
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D-12s.jpg) |
▼ファイバー要素の損傷表示(5段階)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3Djirei-04s.gif) |
|
▼PC鋼材の損傷表示
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3Djirei-05s.jpg) |
▼断面力図(曲げモーメント、軸力)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D-19s.gif) |
|
▼L型偏心RC橋脚の大変位解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3Djirei-03s.jpg) |
▼リングモデルの大変形解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D300-01s.gif) |
|
▼応答ひずみによる損傷判定
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D-15s.gif) |
▼橋脚基部断面の損傷状況
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D300-02s.gif)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D300-03s.gif) |
|
▼DXF・DWGデータからの骨組みモデル作成線色に応じ断面データを割り当て |
|
![](image/ya1.gif) |
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D107-04s.gif) |
|
▼照査結果(許容応力度)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D-14s.gif)
|
▼照査結果一覧(PC鋼材の損傷と発生ひずみ)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3Djirei-06s.jpg)
▼照査結果一覧(残留変位)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3Djirei-08s.jpg)
|
Page Top ![Page Top](../../../forum8/image/ue-r.gif)
|
解析・照査事例 |
|
◆UC-win/FRAME(3D)解析事例および技術資料 (PDF形式 1,831KB) |
|
▼骨組みモデルの例
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D300-04s.gif) |
|
▼4層建物の兵庫県南部地震原波による3次元解析の
最終結果(全体)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-12s.gif) |
▼4層建物の兵庫県南部地震50%波による3次元解析の
最終結果(1F)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-13s.gif) |
|
▼鋼製上路アーチ橋の動的非線形解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3Djirei-01s.jpg) |
▼活荷重解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3Djirei-02s.jpg) |
|
▼解析結果:変位のアニメーション
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-gamen-2s.jpg) |
▼解析結果:変位のアニメーション
(ソリッド表示)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-gamen-4s.jpg) |
|
▼解析結果:ファイバー要素の結果
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-gamen-5s.jpg) |
|
|
▼実大6層鉄筋コンクリート造建物の震動台実験モデルの解析例
|
|
▼2階部の損傷状況
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D300-08s.jpg) |
▼柱の損傷状況と鉄筋履歴
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/F3D300-09s.gif)
|
Page Top ![Page Top](../../../forum8/image/ue-r.gif)
|
解析事例 AVI |
|
|
|
●建築構造物モデル |
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼4層建物の兵庫県南部地震原波による3次元解析の
最終結果(全体)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-12s.gif)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼4層建物の兵庫県南部地震50%波による3次元解析の
最終結果(1F)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-13s.gif)
|
|
●道路橋・鉄道橋モデル |
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼ロックシェッドの動的非線形解析事例
![](image/rock.gif)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼トラス橋の座屈解析
![](image/truss.gif)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼円管の座屈解析
![](image/enkan.gif)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼鋼製上路アーチ橋の動的非線形解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-06s.jpg)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼曲線免震橋(動的非線形)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/kyokusen-s.jpg)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼5径間連続橋の動的非線形解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/5keikan-s.jpg)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼「PC ラーメン橋」の解析例
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/rahmen-s.jpg)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼鉄道ラーメン高架橋の動的非線形解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/tetudou_rahmen-s.jpg)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼鋼I桁上部構造非合成桁[立体格子](静的線形)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/kou1keta-s.jpg)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼「水路橋」の解析例
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/suirobasi-s.jpg)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼鋼歩道橋の動的解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/hodoukyou-s.gif)
|
|
|
●橋梁下部工・基礎モデル |
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼RC単柱橋脚の静的繰返し解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-07s.jpg)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼鋼製橋脚(ファイバ−モデルによる非線形解析)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-08s.jpg)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼群杭基礎のプッシュオーバー解析(静的非線形)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/gunkuikiso-s.jpg)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼RC橋脚の曲げ耐力制御式鋼板巻立て・RC巻立て補強
(静的非線形)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/rc_kyokyaku-s.jpg)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼L型偏心RC橋脚の倒壊解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/f3d-09s.jpg)
|
|
|
●特殊構造物・その他 |
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼「BOXカルバート」解析例
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/box-s.jpg)
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼「膜構造」解析例(大変形解析の適用が可能)
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/maku_kozo-s.jpg)
|
|
![](../../image/avi-ani.gif)
▼河川構造物の動的解析
![画像をクリックすると大きな画像が表示されます。](image/kadouzeki-s.gif) |
|
Page Top ![Page Top](../../../forum8/image/ue-r.gif) |
|
PDF出力例 (3D PDF対応の3次元モデル挿入)
![ライン](../../../image/line-b.gif) |
|
▼L01__Bridge{StaticEarthquake}.f3d
( 153P, 2,184KB )
連続橋(RC 単柱)の水平震度荷重載荷
![](image/f3d-Sample1.gif) |
▼L03__Ramp[LiveLoad]{Static}.f3d
( 182P, 1,469KB )
ランプ部の活荷重解析
![](image/f3d-Sample2.gif) |
▼L04__BoxCulvert{Static}.f3d
( 250P, 4,096KB )
RC ボックスカルバートL1
地震時応答変位法
![](image/f3d-Sample3.gif) |
|
▼s01_1MenshinBridge_L1.f3d
( 87P, 2,666KB )
5 径間連続免震橋(RC 単柱)
(レベル1 地震動)、
橋軸方向・直角方向動的照査
![](image/f3d-Sample4.gif) |
▼s02_1RahmenBridge.f3d
( 108P, 2,509KB )
PC ラーメン橋の動的解析
2 方向入力と1 方向入力の結果比較
![](image/f3d-Sample5.gif) |
▼s03_1RCPier[Compare]{Static}.f3d
( 57P, 1,355KB )
RC 柱を例としたファイバー要素の
部材長に関する検討
![](image/f3d-Sample6.gif) |
|
▼s04__MetalPier_M-φ3波平均.f3d
( 45P, 1,692KB )
鋼製橋脚の動的解析(M-φ3波平均)
![](image/f3d-Sample7.gif) |
▼s06__MetalArch.f3d
( 310P, 3,808KB )
鋼製単柱橋脚を例とした
ファイバー要素の部材長などによる
動的応答の比較
![](image/f3d-Sample8.gif) |
▼s07__BOXCulvert{Static}.f3d
( 122P, 4,313KB )
BOX カルバートの応答変位法の計算
および限界状態設計による照査
![](image/f3d-Sample9.gif) |
|
▼s08_1RCPierRetrofit[Before]
{Static}.f3d
( 47P, 753KB )
RC 橋脚の荷重変位関係の計算
![](image/f3d-Sample10.gif) |
▼s09__Wall{Static}.f3d
( 33P, 691KB )
壁-柱構造の荷重変位履歴の計算
![](image/f3d-Sample11.gif) |
▼s10__EccentricPier.f3d
( 62P, 997KB )
偏心RC 橋脚の倒壊解析
2 方向入力と1 方向入力の比較
![](image/f3d-Sample12.gif) |
|
▼s11__MetalRahmen{Static}.f3d
( 42P, 871KB )
鋼製ラーメン橋脚の荷重変位関係の
計算
![](image/f3d-Sample13.gif) |
▼s12__SimpleBridge.f3d
( 41P, 1,199KB )
単純桁橋の動的照査
可動支承の摩擦を考慮
![](image/f3d-Sample14.gif) |
▼s13__CurvedBridge.f3d
( 95P, 2,393KB )
曲線橋(RC 単柱)の3 次元動的解析
![](image/f3d-Sample15.gif) |
|
▼s14_1Building[ElasticFloor].f3d
( 81P, 708KB )
5 階立てビル(弾性床モデル)
![](image/f3d-Sample16.gif) |
▼s16__RCRahmen{Static}.f3d
( 48P, 801KB )
RC ラーメン橋脚の荷重変位関係の
計算
![](image/f3d-Sample17.gif) |
▼s17_1LargeScale[LongColumn]
{Static}.f3d
( 30P, 155KB )
長柱の幾何学的非線形解析
![](image/f3d-Sample18.gif) |
|
▼s17_2Largescale[Cable]{Static}.f3d
( 24P, 145KB )
ケーブルの幾何学的非線形解析
![](image/f3d-Sample19.gif) |
▼s19__Pile{Static}.f3d
( 187P, 1,861KB )
郡杭基礎の荷重変位関係の計算
![](image/f3d-Sample20.gif) |
▼s20__PWRIPier.f3d
( 32P, 432KB )
RC 単柱の振動台実験
![](image/f3d-Sample21.gif) |
Page Top ![PageTop](../../../forum8/image/ue-r.gif) |
|
![FORUM8](../../../image/f8title-s.gif) |
|
![お問合せ窓口](/side001-2.gif)
![](/image/TOPimages/uc148.gif)
![](/image/TOPimages/20120116-06-2.gif)
![](/image/TOPimages/20120116-07-2.gif)
![](/image/TOPimages/imvr201403261830.gif)
![](/image/TOPimages/20120116-12-2.gif)
![](/image/TOPimages/20140326-kokudo.gif)
>> 製品総合カタログ
![](/image/TOPimages/20120116-08-2.gif)
>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|