Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

■■■■
■            FORUM8 News 【イエイリ・ラボ版】Vol.24
■■■                                               2011年 9月 6日

http://www.forum8.co.jp (株)フォーラムエイト & イエイリ・ラボ
 
  ●─────────< イエイリ・ラボの目 >────────●
 
  建設ITジャーナリストの家入龍太です。
 
  ノロノロと日本列島を横断した台風12号は、西日本を中心に各地で豪
  雨をもたらし、洪水や土砂崩れなどによって30人を超える犠牲者を出
  しました。今回の台風で、亡くなられた方のご冥福をお祈りするとと
  もに、被災した地域の一日も早い復旧を願っています。
 
  ●─────────────────────────────●
 
=◆ トピックス ◆=
■フォーラムエイトの“VR技術の芽”を育てる海外パートナーたち
■VRから3次元FEM、騒音解析まで、スパコンクラウド化が続々進行中!
■震災復旧・復興にフォーラムエイトのソリューションはどう貢献するか
 
=◆ トピックス ◆=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フォーラムエイトの“VR技術の芽”を育てる海外パートナーたち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  リアルタイムバーチャルリアリティーシステム「UC-win/Road」や、
  避難シミュレーションソフト「EXODUS」、火災シミュレーションソ
  フト「SMARTFIRE」など、フォーラムエイトには他に類を見ない様々
  な製品群をラインアップしています。
 
  しかも、世界の設計・解析分野の動向を常時、ワッチして新しい機
  能を追加して頻繁なアップデートを行っています。
 
  こうした技術開発の重要な役割を果たしているのが、“海外パート
  ナー”の存在です。特に世界の大学や研究機関、そして製品ユーザー
  との間には太いパイプを築き、製品の改良に生かしています。
 
  例えば、英国グリニッジ大学のエドウィン・ガレア教授は、EXODUS
  やSMARTFIREの生みの親とも言える存在です。
 
  両ソフトとも10年以上前に開発されていますが、ガレア教授はニュー
  ヨークの同時多発テロで助かった人や、欧州各国での避難実験結果
  などを取り入れながら、ソフトの改良を続けてきました。
 
  面白いのは、利き腕や交通ルールと避難行動の関連です。クルマが
  右側通行の国では、逃げ道が左右に分かれている場合、右に逃げる
  割合が高くなるそうです。
 
  こうした研究を踏まえて、EXODUSの次期バージョンでは、「経路探
  索機能(Way Finding)」が搭載される予定です。文化や習慣など
  の違いを踏まえた避難解析の精度は、さらに向上することが期待で
  きそうですね。
 
  また、11月に開催される「第4回 国際VRシンポジウム」では、世界
  のVR関係の研究者が、UC-win/Roadを使った最新の研究成果を発表
  します。
 
  その“前哨戦”となったのが、7月にイタリアで開かれた「World16
  サマーワークショップ」です。
 
  動的/静的な3次元点群データを用いた解析や、建設プロジェクトの
  施工計画・報告業務、都市の駐車場問題の新しい解決策、そして
  マンガ風イラストの自動作成など、世界の頭脳が生み出すアイデア
  には限りがありません。
 
  そして、彼らからはUC-win/Roadに対する機能追加の注文が続々と
  寄せられます。フォーラムエイトは“VR技術の芽”とも言える各国
  の研究者の声に応えるように、製品の機能拡張や改良を続けていま
  す。その結果が、独自性の高い製品につながっているのです。
 
  フォーラムエイトの会報誌「Up&Coming 第93号 秋の号」では、
  こうした海外パートナーとの取り組みが数多く紹介されています。
 
 
▼Up&Coming 第93号 秋の号(2011年 9月 1日発行)目次
  http://www.forum8.co.jp/topic/topics.htm
 
▼避難解析の世界的権威 ガレア教授に聞く!
 http://www.forum8.co.jp/user/user93-1.htm
 
▼第4回 国際VRシンポジウム-World16 サマーワークショップ
 http://www.forum8.co.jp/fair/report/w16-201107.htm
 
▼ヨーロッパユーザー特集
 BMIA・・・・・・・・・・・ http://www.forum8.co.jp/user/user93-2.htm
 ロバートゴードン大学・・・ http://www.forum8.co.jp/user/user93-3.htm
 サンダーランド大学・・・・ http://www.forum8.co.jp/user/user93-4.htm
 Omnitrans International BV http://www.forum8.co.jp/user/user93-5.htm
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■VRから3次元FEM、騒音解析まで、スパコンクラウド化が続々進行中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  フォーラムエイトは神戸市に「スパコンクラウド研究室」を開設し、
  スーパーコンピューターならではの高い演算性能を活用して解析・シ
  ミュレーションなどを行う「スパコンクラウド(TM)」を6月から提供
  しています。
 
  これまでに「UC-win/Road・CGムービーサービス」や「風・熱流体スパ
  コン解析・シミュレーションサービス」を提供しているほか、8月9日
  には「騒音音響スパコン解析・シミュレーションサービス」、8月24日
  には3次元有限要素法(FEM)解析プログラム「Engineer's Studio(R)」に
  「スパコンクラウド(TM)サービス」がリリースされました。
 
  これらの解析やシミュレーション、レンダリングなどを行うためには
  大量のメモリーと高速なCPU(中央演算装置)を持った大規模なコン
  ピューターが必要です。
 
  フォーラムエイトでは、これらの大規模なシステムを必要とする計算
  を「クラウド・コンピューティング化」することにより、インターネッ
  トに接続されたパソコンとブラウザーによって手軽に行えるようにし
  ました。
 
  スパコンクラウド研究室は、世界最高性能として認定された次世代ス
  パコン「京(けい)」に隣接する場所にあります。2012年にスタート
  する「京」の活用も視野に入れながら、フォーラムエイトは津波・
  流体解析や3DVRクラウド「VR-Cloud(TM)」などのスパコンクラウド化を
  今後も進めて行く予定です。
 

▼騒音音響スパコン解析・シミュレーションサービス開始
 http://www.forum8.co.jp/product/supercom.htm#noise
 
▼Engineer's Studio(R)スパコンクラウド(TM)サービス開始
 http://www.forum8.co.jp/product/supercom.htm#ES
 
▼スパコンクラウド「UC-win/Road CGムービーサービス」
 http://www.forum8.co.jp/topic/up93-p35.htm
 
▼新しいソリューションサービス「スパコンクラウド(TM)」
 http://www.forum8.co.jp/product/supercom.htm
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■震災復旧・復興にフォーラムエイトのソリューションはどう貢献するか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  3月11日に発生した東日本大震災から、約半年が過ぎようとしています。
  いまだにがれきの撤去も手つかずの場所もある一方、復旧や復興に向
  けての動きも活発化してきました。
 
  復旧・復興を技術情報の側面からサポートするため、国土交通省の新
  技術情報提供システム「NETIS」では、「震災復旧・復興支援サイト」
  を立ち上げ、NETIS登録技術の中から約1700 件を掲載しています。
 
  一方、「先端建設技術センター」は、NETISに登録されていない技術
  を中心とした新技術を紹介する「震災復旧・復興に資する技術情報一
  覧」をウェブサイト上で公開しました。この中には、フォーラムエイ
  トの3製品も掲載されています。
 
  その1つは、3次元有限要素解析プログラム「Engineer's Studio(R)」で
  す。フレームや平板要素でモデル化した構造に地震動などの荷重を作
  用させて大変位などの非線形挙動を解析できるため、実際の構造物に
  近い条件で、経済的に補修や補強設計が行えます。
 
  2つ目は「道路損傷情報システム」です。国土地理院が提供している
  電子国土地図地図上に道路の損傷状況を登録・閲覧できるシステムで、
  災害時だけでなく平常時にも使えます。道路管理者だけでなく、一般
  人からの情報提供にも対応できるため、日ごろの道路管理に利用して
  おくことで、いざというときの迅速な被害情報の収集にも役立ちます。
 
  3つ目は「洪水氾濫浸水解析シミュレーション(xpswmm)」です。被
  災地の洪水解析を行う際に、河川や津波などの「外水」と下水道の
  「内水」を同時に考慮することにより、既存施設の流下能力や貯留能
  力を考慮した効率的な事業計画の立案が行えます。
 
  複数の県にまたがる大きな被害をもたらした東日本大震災の復旧・復
  興には、大きな範囲を対象として、地震動、津波、洪水、そして交通
  など様々な側面からの面的な解析やシミュレーションを行って、最適
  な解を求める必要があります。
 
  また、3次元やVRによる分かりやすい表現で、地域住民や関連する自
  治体、国などの間での合意形成を図ることも重要でしょう。フォーラ
  ムエイトのソリューションは、被災地の復旧・復興に大きな貢献を行
  えるポテンシャルを持っています。
 
▼先端建設技術センターの「震災復旧・復興に資する技術情報」へ掲載
  http://www.forum8.co.jp/forum8/20110810actec.htm
 
▼(参考)財団法人 先端建設技術センター(ACTEC)
  http://www.actec.or.jp/index.html
 
▼(参考)震災復旧・復興に資する技術情報一覧
  http://www.actec.or.jp/fukkou/index.html
 

  ●───────────< あとがき >───────────●
 
  東日本大震災から約半年、今度は西日本を中心に台風12号による大き
  な被害が発生しました。
 
  奈良県十津川村では、深い谷が高さ80mもの土砂に埋まった結果、「土
  砂崩れダム」が形成されている場所もあるとのことです。今後、一刻
  も早い対策が求められています。
 
  避難の指示や復旧対策には、被害状況の情報を収集し、分析すること
  が必要です。災害時にも稼働を続けるクラウドコンピューティングの
  技術は、今後、災害復旧でも重要さを増してくることでしょう。
 
  それに伴い、災害時にも、被災地における通信手段を常に確保できる
  インフラ整備や技術・情報端末などの開発が進むことも願わずにはい
  られません。
 
        イエイリ・ラボ/家入龍太 (http://www.ieiri-lab.jp
 
  ●─────────────────────────────●
 
□ホームページからのご案内  -----------------------------------
 
★プライバシーポリシーに基づく、個人情報の取り扱いに関するご案内
 
当社は、お客様へのより一層のサービス向上のため、ソフトウェアライ
センス管理、広報活動あるいは情報提供活動の一環として個人情報の収
集管理を行っています。個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に
基づき個人情報の保護に努めてまいります。
▼プライバシーポリシー(個人情報保護方針)詳細情報
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy.htm
▼個人情報の取り扱いに関するご案内
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy-2.htm
▼個人情報に関する問い合わせメールアドレス
 mailto:forum8@forum8.co.jp
 
★メールアドレスの変更、削除などのご連絡は、この電子メールに対
して「配信不要」、「アドレス削除希望」、「アドレス変更(変更
アドレス)」などのご希望内容を記載の上、返信してください。
なお、このユーザ様のアドレス情報は、2011年9月6日14時現在の
情報でお送りしています。これ以降の変更は反映されておりません。
 
☆新規電子メールサービス登録は、下記専用フォームへどうぞ
 http://www.forum8.co.jp/forum8/p-mail.htm
 
                       FORUM 8
FORUM8 News 【イエイリ・ラボ版】Vol.24
(発行部数:27,384)
───────────────────────────────
株式会社 フォーラムエイト    mailto:forum8@forum8.co.jp
東京本社   TEL.03-5773-1888  mailto:f8tokyo@forum8.co.jp
大阪支社   TEL.06-6882-1888  mailto:f8osaka@forum8.co.jp
福岡営業所 TEL.092-271-1888  mailto:f8fuku@forum8.co.jp
名古屋事務所 TEL.052-551-1888  mailto:f8nagoya@forum8.co.jp
仙台事務所 TEL.022-208-5588  mailto:f8sendai@forum8.co.jp
神戸研究室 TEL.078-304-4885  mailto:f8kobe@forum8.co.jp
窓口案内 http://www.forum8.co.jp/forum8/contact.htm
FORUM 8  モバイルサイト http://www.forum8.co.jp/i/
※2012年度新卒者募集要項
  http://www.forum8.co.jp/forum8/recruit-info.htm


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション