Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

   ホーム > セミナーフェア > セミナーレポート > 東京ゲームショウ20111
 東京ゲームショウ2011

●日時:2011年9月15日〜18日 ●会場:幕張メッセ (Up&Coming 2011年11月号)

東京ゲームショウ2011が2011年9月15日(木)〜 18日(日)の4日間、幕張メッセで開催され、フォーラムエイトは昨年に引き続き2回目の出展を行いました。今回の出展は、Full-HD液晶パネル6面による、デジタルサイネージシステムと6KCGレンダリングムービーの紹介のほか、開発中のManga-Meプラグイン、鉄道シミュレータといった最新の取り組みを体験できるまたとない機会となり、来場された方々にフォーラムエイトの革新的な新技術やサービスをご紹介することができました。

デジタルサイネージシステムは大型液晶パネルを6枚も使った大迫力のディスプレイシステムで、5,760×2,160の高解像度の動画がリアルタイムに動く様は、多くの人の注目を集めました。本システムでは2つの技術を紹介しており、1つは6面のパネルで構成した水平解像度約6Kの画像を、6台の表示用PCと1台の制御用PCの計7台のPCを用い、1つのVR空間を7台のPCが共有して同期を取りながらリアルタイムに分散レンダリングを行うクラスターシステムです。もう一つは赤外線深度センサーによる骨格認識をベースとしたハンドレスドライビングシステムです。この2つを組み合わせることによってAir Drivingと名付けた、運転操作ジェスチャによるハンドレスドライビングを実現し、シートに座って多くの方に体験していただきました。その珍しさからか多くの方が立ち止まり、デモ中も常に人だかりができて「すごい!」「おもしろい!」などの感想が漏れ聞かれました。Youtube(http://www.youtube.com/watch?v=U0L9cPz6CFQ) にもアップしていますので、ぜひご覧ください。

今回は技術紹介にとどまりましたが、UC-win/Road の持つPOV-Rayレンダリング機能を使って開始した、スパコンクラウド(TM) によるUC-win/RoadCGムービーサービスで、スパコンの高い演算能力を活かした6K解像度でのムービーを作成し、10/4から開催されるCEATEC JAPAN 2011で公開する予定です

一風変わった技術紹介となったManga-Meは、フォーラムエイトWorld16メンバーである香港中文大学のMarc氏とYingge氏によって開発されたテクスチャ変換技術で、写真や画像をマンガ風タッチの画像に変換するものです。現在iPhoneアプリとして無料で公開されています。フォーラムエイトではこの技術をUC-win/Roadのプラグインとして実現する開発を進めています。体験コーナーではその場で撮影した自分の写真をマンガ風タッチに変換して印刷してお持ち帰りいただくサービスを行ったほか、UC-win/Roadによるマンガの世界のドライビングを体験していただきました。

また、今回初めて出展した鉄道シミュレータでは、実際に操作可能な小型の運転台をご用意し、鉄道車両の大きな慣性による加速、減速、停止操作の難しさを疑似体験していただくことができました。フォーラムエイトでは、今後も本格的な鉄道シミュレータの開発を進めてまいりますのでご期待下さい。その他、VR-Cloud(TM)は、本社サーバ上で公開しているVR空間を、シンプルなクライアントソフトから遠隔操作できるデモを体験していただきました。模型VRシステムでは、3Dエンジニアリングサービスによって出力した中目黒の3D模型とレーザーポインタを使って、視点の操作デモや、ホットスポットの選択でスクリプトを自動再生するデモを実施しました。さらに、VR-Studio(R)では、大阪、名古屋から東京・中目黒に至る広域なVRデータ空間を体験していただきました。フォーラムエイトでは、多くの応用の可能性を秘めたVR 技術を用いて、最新の技術の成果を取り込みながら、今後も続々と新しい提案を行っていく予定です。ぜひ、ご期待下さい。

■フォーラムエイトブース ■ 3D模型 ■ Digital Manga UC-win/Road
■ 6Kデジタルサイネージシステム ■ Air Driving体験
戻る
セミナーレポート

FORUM8
シミュレーション 動的非線形解析 構造解析/断面 橋梁下部工 仮設工 上下水道/河川 CALS/CAD 耐震診断/補強 建築設計 サポート/サービス ASPサービス 橋梁上部工 基礎工 道路土工 地盤解析 維持管理 鋼橋設計 UC−1ツールズ 紹介プログラム


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション