What's
New
プレスリリース
ニュース
バージョンアップ
新製品情報
採用
セミナー
アイコンについて
2023/03/20
ミラノサローネに連続出展、Shade3D、F8VPSなど最新ソリューションがイタリアデザイン家具Tecnoとコラボ。
2023/03/10
デジタルツインを活用した災害対策シミュレーションが「防災DXサービスマップ」(防災DX官民共創協議会)に掲載。
2023/03/10
経済産業省「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定、2021年より3年連続。
2023/03/09
秋田県および秋田大学と連携協定を締結、秋田におけるデジタル人材育成強化とXR・メタバース・AI等IT振興、地域活性に貢献。
2023/03/09
豊田市と「デジタルツインによる持続可能な都市の実現に向けた連携協定」を締結、まちづくり/インフラ維持管理/安全運転教育/災害対策等で展開。
2023/02/28
建築杭基礎の設計計算 Ver.9リリース、基礎部材の強度と変形性能(2022年)準拠、パイルキャップ符合の自動設定、64bitに対応。
2023/02/22
6/1・9/11会社説明会に落合陽一氏(メディアアーティスト)、佐々木則夫氏(日本サッカー協会女子委員長/大宮アルディージャシニアアドバイザー)登壇。
2023/01/17
スポーツ総合誌『スポーツゴジラ』57号に弊社インタビュー記事掲載、「スポーツに純粋にコミット」。
2023/01/16
UC-win/Road 自動運転・ADASパッケージをリリース、オートモーティブワールド2023 自動運転EXPOに出展。
2023/01/10
構造解析の人気ソフトを完全クラウドサービス化したUC-1 Cloud FRAMEマネージャをリリース、UC-1 Cloud 自動設計は5製品がラインナップ。
2023/01/01
Up&Coming140号、ユーザ紹介:秋田県にかほ市/国民大学校、デザインフェスティバル2022開催レポート、ラリージャパン2022特集。
2022/12/28
配水池の耐震設計計算 Ver.10リリース、水道施設耐震工法指針2022年版、レベル2地震時における安定計算に対応。
2022/12/27
新製品UC-1 Cloud FRAMEマネージャリリース、RC断面計算断面データインポート、RC断面計算用の断面力結果エクスポートに対応。
VRソフトUC-win/Road、CGソフトShade3D、F8VPSなどのパッケージソフトを中心に、SDKによるシステム開発、関連技術サービスなど、多様なソリューションを提供。
WebVRプラットフォーム。あらゆる空間のバーチャルシステムを構築し、テレワーク推進・ショールーム・工場見学・作業訓練や業務管理等が可能。
土木建築設計支援ソフト「UC-1シリーズ」では、設計計算・CADシステムを中心に、積算、電子納品、維持管理まで多数のラインナップを用意しています。
3次元積層プレート・ケーブルの動的非線形解析Engineer'sStudio®、Geo Engineer's Studio等の地盤解析ソフトに加えて、解析支援サービスを提供。
シェア
NO1
統合型3DCGソフト。モデリング、レンダリング、アニメーションから3Dプリントまで対応。【国産3DCGソフトウェア2019-2020企業シェアNo.1】(株)富士キメラ総研調べ
国産マルチプラットフォーム3Dゲームエンジン。ゲーム制御はタスクで管理し、カスタマイズや他ジャンルへの流用も容易に。
ドライブシミュレータをはじめ、各種センサーモデル・デバイスやクラウド等と連携したシステム開発、組込み開発等を幅広く提供。
ITS、ADAS、自動運転等の研究・開発を支援し、AUTOSAR対応車載ECU向け組込み開発も提供。鉄道、船舶、自転車等多様なカスタマイズが可能。
国家公安委員会の運転シミュレータ型式認定を取得した運転教習所向けのドライビングシミュレータ。危険予測、高速、地域特性など様々なシナリオを用意。
3D・VRをクラウドで!サーバ上でUC-win/Roadを実行させ、Webブラウザ・スマートフォン上でVR空間の操作が可能です。
最新のソフトウェア、システム事例、技術・研究発表や、3D・VRシミュレーションコンテスト、NaRDA、学生コンペCPWC・VDWCの表彰式などの開催レポートを掲載。
LOADING
各アイコンは以下の属性を示しています
プレスリリース
ニュース
バージョンアップ
新製品情報
採用
セミナー