プロダクト

FORUM8 Solution
UCシリーズの名前の由来
- 『Up and Coming(進取的な、将来性のある)』
設計者のための開発室に。
エンジニアの仕事がより創造的に、より豊かになる
ことを目指してソリューション構築をしています。

VR・AR・MRソリューション

●VR/CG

3次元リアルタイムVRソフトウェアパッケージ

2000年のリリースでいちはやくVR市場の開拓に乗り出し、現在は建築・土木に留まらず高度な交通・自動車研究等多様なプロジェクトで活用されています。VRプラットフォームの開発では第8回ものづくり日本大賞経済産業大臣賞を受賞。

BIM/CIM対応統合型3DCGソフト

モデリング・レンダリング・アニメーションから3DCAD・3Dプリントまで対応の統合型3DCGソフト。直感的なUIと高度な表現力により、建築パース、インテリア・プロダクトデザインなどの幅広い用途で活用されています。

●国産3Dゲームエンジン

2020年、国産クロスプラットフォーム3Dゲームエンジン「スイート千鳥エンジン®」をリリース。非商用個人利用は無償で、プログラミング教育などでご利用頂けます。

F8VPS・メタバース

●WebVRプラットフォームシステム

クラウド上に3DVRで構築された空間と、アバターを介したコミュニケーションツールを用いて、テレワーク推進、バーチャルショールームや工場見学、作業訓練や業務管理などが可能。展示会・オフィス・キャンパスなどあらゆる空間をVR上に再現。人事・業務管理等のERPシステムやスイート会計、スマートデバイスとも連携。
▶ERPソリューションについて

<適用事例>

国土交通省 国土技術政策総合研究所
「VR国総研」

旭庁舎の空間全体を再現した「VR国総研」を提供。

東京工業大学
「バーチャルキャンパス」

仮想空間で展示プロジェクトを閲覧・評価できるソーシャルコミュニケーションツール。

アカマツ株式会社
「ハイブリッド展示会」

四国初となるリアルとバーチャルのハイブリッド展示会。

土木建築設計CAD UC-1シリーズ

フォーラムエイトは1987年の創業以来、土木建築の構造計算や設計CADソフトを開発・販売しており、復旧仕様準拠、道路橋示方書準拠の土木設計計算ソフト等もすべて自社開発で提供してきました。この実績に基づいた「UC-1シリーズ」は、設計・CADシステムを中心に積算、電子納品、維持管理まで多数のラインナップが揃い、各種BIM/CIM基準にも順次対応しています。

>>UC-1シリーズ ラインナップ

●UC-1 BIM/CIMツール
新たに作成した3D モデルや既存の3Dモデルを設置した統合モデルを作成することができます。これらを閲覧しながら、構造物の配置、計算書等の関連情報の確認に活用することができます。

FEMシリーズ

3次元積層プレート・ケーブルの動的非線形解析Engineer's Studio®、Geo Engineer's Studio等の地盤解析ソフトに加えて、解析支援サービスを提供しています。

「中小企業優秀新技術・新製品賞ソフトウェア部門」優良賞受賞第23回(2011年)Engineer’s Studio®で東大・前川宏一教授が産学官連携特別賞同時受賞

2010年「E-ディフェンスを用いた橋梁耐震実験研究(Engineer's Studio®使用)で「破壊解析コンテスト」優勝

システム開発サービス

●ERPソリューション

クラウド上で顧客・販売管理・会計プログラムの入出力アクセスまで一連のERPソリューションを提供し、各種API活用により既存システムや他ソフトとも連携。人事データベース、給与、業務進捗、生産管理、購買・在庫管理にも対応し、用途に応じたメタバースとの連携も可能です。

●スイート会計

建設業独特の勘定科目に対応しているので、工事ごとに仕訳、台帳作成、原価集計、財務諸表作成が行え、工事進行基準や間接工事配賦にも対応しています。「UC-1 Engineer's Suite積算」とのデータ連携により、設計から積算、会計まで一連の業務がスムーズに行えます。また、「スイート給与計算 -出面管理-」との連携で給与支払まで効率化できます。

●スイート会計入力支援サービス

スイート法人会計/スイート建設会計の経理伝票入力を行うサービス。

ユーザの要望に合わせたソフトウェアのカスタマイズとハードウェアの連携によるシステム構築等

●土木設計UC-1カスタマイズ開発
●各種3D、VR、FEMカスタマイズ開発
●ハードウェア統合システム開発
●AUTOSARTM対応 車載ECU組込開発
●受託Web、クラウドシステム開発
●スマートフォンアプリ開発
●組込システムサービス
●AI開発
●ロボット開発
●DSソリューション
●有人ドローン開発支援

LOADING