WebAPとしてマルチプラットフォームでの利用が可能
初版リリース:2019.10.24/最新Ver.リリース:2020.12.23
関連製品:UC-1 擁壁の設計・3D配筋
適用基準や形状・土質等の入力項目を厳選し、必要最小限の入力のみに抑えました。また自動配筋等の複数の自動設定機能も搭載しており、わずかな入力のみで概略的な設計を簡単に行うことができます。さらにはUC-1設計シリーズ製品「擁壁の設計・3D配筋」用のデータエクスポートにも対応しています。本製品で簡単に概略設計を行った後は、その結果をもとに「擁壁の設計・3D配筋」で詳細設計や計算書・図面出力といった流れで効率よく設計が行えます。
シンプルな入力
タブレットやスマートフォン端末といった比較的小さな画面での利用を想定し、入力項目を最小限に抑え、少ない入力で概略的な計算が行えるよう対応しました。操作についても、PCやタブレット等のマルチデバイス、マルチブラウザで快適に利用できるようレスポンシブなインターフェースを用意しています。
自動設計を強力サポート
適用基準の選択や形状,土質といった最小限の条件入力のみで、自動的に選択基準に準じた設計を行います。 例えば、仮想背面位置や壁面摩擦角の設定、もたれ式擁壁が後方偏心しているために計算できない場合の対応策など、基準に応じた適切な考え方による自動設計でサポートいたします。他にも自動配筋機能も対応しており、全ての部材照査結果がOKとなる配筋状態を自動的に決定することも可能です。
さらに本製品では、土圧計算式を自動的に選定する機能で強力にサポートいたします。例えばクーロン式の適用条件を満たしていない場合には「試行くさび法」を用いた土圧算定を行います。逆に適用可能であれば、試行くさび法以外に「クーロン式(物部・岡部)」「クーロン式(修正物部・岡部)」を加えたすべての条件での計算を実際に行い、擁壁にとって最も危険な結果を示した土圧式を自動的に選択します。もちろんあらかじめ設定した土圧式や配筋情報を元に計算を行う詳細設計も可能です。
数量計算、材料費の確認
本体コンクリート体積(m3)、本体型枠面積(m2)、鉄筋重量(t)の数量計算に対応しました。また「結果」→「数量」ページに『単価(円)』の入力を用意しました。ここに単価を入力すると数量値を乗じて算出した『材料費(円)』とその全てを足し合わせた『合計値(円)』が確認できます。
数量計算を行うことができない条件下では、視覚的に分かり易いように「結果」ページの「数量」メニューが赤色表示となります。
概算積算連携データのエクスポート
概算積算連携データファイル(拡張子:DLK)のエクスポートに対応しました。エクスポートしたファイルは「UC-1 Engineer’s Suite 積算」の 「付属機能メニュー」-「概算積算」画面の数量取込からインポートできます。これにより本製品で算出した数量結果を元に「UC-1 Engineer’s Suite 積算」にて単価データベースから該当単価を取り込みながら材料費のみならず労務費や各管理費等を考慮した概算工費の見積もりを行うことが可能です。
計算仕様
逆T型等の片持ばり式擁壁や重力式,もたれ式擁壁を対象に、常時からレベル2地震時までの安定計算及び許容応力度法による部材照査をサポートします。レベル2地震時の部材照査は震度法による照査を行います。
適用基準(常時) | 土工指針(H24), 宅地防災,土地改良 |
適用基準(地震時) | 逆T型,L型,逆L型,重力式,もたれ式 |
基礎形式 | 直接基礎 |
土圧式 | 試行くさび法,クーロン(物部・岡部),クーロン(修正物部・岡部) |
計算対象 | 安定計算:偏心量,滑動安全率,地盤反力度 部材照査:曲げ応力度,せん断応力度 |
本体価格
価格は税別表示です
■本体価格
製品名 | 価格 |
---|---|
UC-1Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2 | ¥196,000 |
特別価格
価格は税別表示です
製品名 | 価格 |
---|---|
UC-1Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2 | ¥313,000 |
UC-1Cloud 自動設計 BOXカルバート Ver.2 |
サブスクリプションサービス 契約価格
■サポート内容
・バージョンアップ無償提供 ・電話問合せテクニカルサポート
・問合せサポート(電子メール、FAX) ・ダウンロードサービス ・保守情報配信サービス
※ライセンス管理コスト削減、製品ご利用形態ニーズ多様化への対応を充実させることを目的として、従来の保守・サポート形態からより便利な、「サブスクリプションサービス」へ順次移行いたします(2016年4月1日~)。
価格は税別表示です
対象製品 | 初年度 | 1年 |
---|---|---|
サブスクリプション(UC-1Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2) | 無償 | ¥58,800 |
■レンタルライセンス:短期間での利用により、低廉な価格でのライセンス利用が可能
■レンタルフローティングライセンス:ライセンスの認証をWeb経由で受ければ、誰でも、どこでも、どのPCでも製品の利用が可能
■レンタルアクセス:既に購入済みの製品の利用ライセンス数を増やす事が可能です。事前契約により、レンタルライセンス期間(1ヵ月~3ヵ月)の単位で自動的にライセンスが付与されます。利用実績に応じて後日請求いたします。事前申込価格として、レンタルライセンス価格の15%引きとなります。ユーザ情報ページにてお申込みいただけます。
※サービス強化、利便性向上を図る目的で「レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス」を2007年9月3日より提供を開始しました。
※レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス開始後の期間変更は出来ません。期間延長の場合は再申込となります。
レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス
価格は税別表示です
■レンタルライセンス
対象製品 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
---|---|---|---|---|
UC-1Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2 | ¥58,800 | ¥78,400 | ¥94,080 | ¥117,600 |
製品名 | アカデミー価格 |
---|---|
UC-1Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2 | ¥156,800 |
バージョンアップ開発履歴
■バージョンアップ、リビジョンアップ(無償保守)の主な内容を一覧にしています。
旧版改訂、リバイバル版リリース時などの場合にご参考ください。
価格は税別表示です
UC-1Cloud 自動設計 擁壁 | ||
バージョン | リリース日 | バージョンアップ内容 |
---|---|---|
2.0.0 | 20/12/23 |
|
バージョン | リリース日 | バージョンアップ内容 |
1.0.0 | 20/02/10 | 新規リリース |
動作環境
推奨ブラウザ | Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edgeの最新版 上記のブラウザ以外では一部の機能を使用できない可能性があります。 ブラウザの設定でJavascriptをオンにしてください。 |
---|---|
他製品との連動 | 擁壁の設計・3D配筋 |
製品購入/お問い合わせ窓口
■FORUM8 オーダーページで購入
製品購入 - オーダーページ にて、バージョンアップ・新規製品・各種サービスの御見積作成・申込・決済ができます。
クレジット利用や、分割払いシステムでの購入も可能です。
ご質問は、バージョンアップセンタ(vc@forum8.co.jp)までお気軽にお問い合わせ下さい。
LOADING