3DCAD Studio®

CIMの3DモデリングをサポートするDWG連携ツール

3DCAD Studio®

初版リリース:2015.01.27

¥198,000(税抜¥180,000)

関連製品:UC-win/Road 3D配筋CAD Allplan

プログラム概要

計画・設計・施工・維持管理という土木のライフサイクルで必要なデータを、一貫した1つのモデルとして扱うことを目指したCIM (Construction Information Modeling)を推進するため、弊社製品の3次元でのデータ表現を強化してまいりました。
さらに汎用的なモデリングを可能とするために、弊社では新たなCAD製品となります3DCAD Studio®を開発しました。本製品では3次元のモデリングと様々な製品とのデータ連携を可能にすることを目指しています。

▲メイン画面

▲橋のモデルの作成例

▲DWG橋台正面図の押し出し

関連情報

◆新製品情報
3DCAD Studio® (Up&Coming '14 秋の号掲載)
◆関連セミナー
3DCAD Studio®・VR体験セミナー

プログラムの機能と特長

3次元CADエンジン

3次元CADの開発には複雑な幾何学計算が必要となりますが、本製品では、この計算処理をライブラリ化した3次元CADエンジンを利用しております。これは関西大学を中心としたプロジェクトが開発した国産の3次元CADエンジンで、土木向けに必要な機能を調査・選定しております。またデータ交換を考慮してISO10303に従ったデータ構造となっております。

主な機能

  • 線分、円、円弧、楕円、楕円弧、放物線、クロソイド、ポリラインの作図
  • 2次元平面上に作図した曲線を、押し出し、回転、スイープした3次元形状の作成
  • 作成した3次元形状に対して、レイヤー、マテリアル等の設定
  • DWGファイルからの、線分、曲線要素のインポート機能
  • 3DS、DWGファイルへの、線要素、3次元形状のエクスポート機能

3次元モデルの作成

  • モデリングの流れは、2次元カーブ(線分や円等)をスイープ操作(押し出し、スイープ、回転)することにより、3次元形状を作成。
  • 作図可能な曲線として「線分(×4)・円・円弧・楕円・放物線・クロソイド」を用意。マウスによる作図だけでなく、コマンドラインからの数値入力にも対応。
  • 作成した形状に対し、編集操作(面取り、フィレット、オフセット)の処理を行うことも可能。これらの各操作を使用し、土木構造物の表現が可能。
  • スイープのもととなった2次元形状や、作成・編集操作の履歴が残っているため、2次元形状や操作パラメータを変更することにより、形状の編集が可能。

モデル作成機能

モデリングの流れは、2次元カーブ(線分や円等)をスイープ操作(押し出し、スイープ、回転)することにより、3次元形状を作成します。

  • 押し出し
    対象となるスケッチを選択し、ベクトル(押し出し量と方向)を指定。

  • ▲スケッチの選択

    ▲押し出しベクトルの指定

  • スイープ操作
    スケッチを任意の曲線に沿って押し出。対象となるスケッチと、スイープ曲線を事前に作成し、選択することでスケッチ図形を立体化。
  • 回転体
    スケッチを任意の軸まわりに回転。対象となるスケッチと回転軸を選択し、回転量を指定することでスケッチ図形を立体化。

スケッチ作図

平面上に作図可能な曲線として「線分(×4)、円、円弧、楕円、放物線、クロソイド」を用紙しています。
これらの曲線はマウスによる作図だけでなく、コマンドラインからの数値入力にも対応しております。

▲線分(×4)

▲円

▲円弧

▲楕円

▲放物線

▲クロソイド

▲楕円のプロパティ

▲放物線のプロパティ

▲クロソイドのプロパティ

編集操作

カーブ種類におけるドラッグハンドルでカーブの基本プロパティの編集が可能。各編集では、ユーザに簡単な操作になるように、3D空間上に情報を表示します。

  • 面取り
    3Dモデルの辺を選択し、面取り量を指定することで角を切り落とします。

  • ▲辺の選択

    ▲面取り量の指定

  • フィレット
    3Dモデルの辺を選択し、フィレット半径を指定することで角丸めが行えます。
  • オフセット
    3Dモデルの面を選択し、オフセット量を指定することで、面に接続されている辺に沿って押し出す(凹ませる)ことが可能です。

操作履歴

スケッチ図形を作成した後の、モデリング操作(立体化操作と編集操作)については、モデル毎に操作履歴として保存されており、モデル作成に使用した操作とそのパラメータが記録されております。モデル作成後にこれらのパラメータ変更すると、変更後のモデリング操作とパラメータでモデルを再生成します。

▲操作一覧(押し出し+面取り) ▲押し出しパラメータ

インポート/エクスポート

  • DXF、DWGの入出力機能を搭載しており、既存の2D図面ファイルの読み込みや、3D形状をポリフェースメッシュとして出力することが可能。
  • 3DSファイルの出力機能を有しており、UC-win/Road等へのファイルをインポートすることも可能。
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▲3DCAD Studio® CIM連携図 ▲BIM/CIM&VRによる統合ソリューションの連携イメージ

橋脚の作成例

ここでは3DCAD Studio®のサンプルとして付属している橋脚モデルの作成方法について、説明いたします。

▲橋のモデルの作成例

杭の作成

  • XY平面上にX軸方向に円コマンドで円を5つ作成します。
  • 矩形選択をします。
  • コピーを選択します。
  • 貼り付けをクリックします。全体座標系になっていることを確認し、エンターキーを押します。オフセットを指定するために、基準点と目標点をマウスで2回クリックします。 同様にして、もう一度貼り付けを行います。

  • 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。   画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

  • 押出しコマンドを実行し、作成したカーブを選択して、エンターキーを押します。
  • 押出し長を-10と入力し、エンターキーを押します。

フーチングの作成

  • XY平面にフーチングの外形をポリラインコマンドで作図します。


  • 押出しコマンドを実行し、作成したカーブを選択して、エンターキーを押します。
  • 押出し長を2と入力し、エンターキーを押します。
  • フーチング上面をZ=0とするために、基礎とフーチングの高さを移動します。
    基礎とフーチングのモデルをShiftを押しながらクリックして選択します。
  • 移動コマンドを実行し、Z軸方向に-2だけ移動させます。

  • 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。   画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

柱の作成

XY平面上に作成したカーブをもとに押出し体を作成する方法を説明します。
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
  • フィルターグループ> 描画から、モデルの表示をいったん非表示にします。
  • XY平面に 線分と 円弧のコマンドで柱の外形を作成します。
  • 押出しコマンドを実行し、Shiftを押しながら1で作成したカーブを複数選択して、エンターキーを押します。
  • フィルターグループ> 描画から、モデルの表示をオンに戻します。
  • 押出し長に17を設定して、エンターキーを押します。

梁の作成

  • 入力平面を、先ほど作成した柱の垂直部とします。
    フィルタ>スナップで面にスナップが働くようになっているのを確認し、グリッド>点入力をクリックして、柱前面の垂直部をクリックします。
  • XZ平面で、梁の外形をポリラインで作図します。
    面、線へのスナップされてしまうのを防ぐために、スナップフィルターで面、線へのスナップを防ぐことをお勧めします。

  • 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

  • 押出しコマンドを実行し、作成した外形のポリラインを選択し、押し出し長を-4と入力して、エンターキーを押します。
  • グリッド> リセットを押し、グリッドを初期状態に戻します。

モデル色の設定

モデルに対して、色を設定することができます。

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。   画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

※ 2021年4月からの消費税総額表示義務化に伴い、価格表記を「税抜」から「税込」へ移行いたします。

製品価格

本体価格

価格は税込表示です

■本体価格

製品名 価格
3DCAD Studio® ¥198,000(税抜¥180,000)

■フローティングライセンス価格

本体価格の40%を追加いただくことで、誰でも、どこでも、どのPCでも製品の利用が可能となります。

製品名 価格
3DCAD Studio® ¥79,200(税抜¥72,000)

>>ライセンス形態についての詳細はこちら

サブスクリプションサービス 契約価格


サブスクリプションサービス 契約価格

■サポート内容
・バージョンアップ無償提供  ・電話問合せテクニカルサポート
・問合せサポート(電子メール、FAX)  ・ダウンロードサービス  ・保守情報配信サービス  

※ライセンス管理コスト削減、製品ご利用形態ニーズ多様化への対応を充実させることを目的として、従来の保守・サポート形態からより便利な、「サブスクリプションサービス」へ順次移行いたします(2016年4月1日~)。

価格は税込表示です

対象製品 初年度 1年
サブスクリプション(3DCAD Studio®) 無償 ¥79,200(税抜¥72,000)
サブスクリプション(3DCAD Studio® フローティング) ¥110,880(税抜¥100,800)

レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス価格


■レンタルライセンス:短期間での利用により、低廉な価格でのライセンス利用が可能

■レンタルフローティングライセンス:ライセンスの認証をWeb経由で受ければ、誰でも、どこでも、どのPCでも製品の利用が可能

■レンタルアクセス:既に購入済みの製品の利用ライセンス数を増やす事が可能です。事前契約により、レンタルライセンス期間(1ヵ月~3ヵ月)の単位で自動的にライセンスが付与されます。利用実績に応じて後日請求いたします。事前申込価格として、レンタルライセンス価格の15%引きとなります。ユーザ情報ページにてお申込みいただけます。

※サービス強化、利便性向上を図る目的で「レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス」を2007年9月3日より提供を開始しました。

※レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス開始後の期間変更は出来ません。期間延長の場合は再申込となります。


レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス

価格は税込表示です

■レンタルライセンス

対象製品 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
3DCAD Studio® ¥89,100 ¥104,940 ¥128,700

■レンタルフローティングライセンス

対象製品 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
3DCAD Studio® ¥148,500 ¥176,220 ¥217,800
      

アカデミー価格


教育関係者、研究者、学生などの教育目的のご利用に向けて、アカデミーライセンスを提供しています。

アカデミー価格

価格は税込表示です

製品名 アカデミー価格
3DCAD Studio® ¥158,400(税抜¥144,000)

バージョンアップ開発履歴


バージョンアップ開発履歴

■バージョンアップ、リビジョンアップ(無償保守)の主な内容を一覧にしています。
旧版改訂、リバイバル版リリース時などの場合にご参考ください。

 3DCAD Studio®
バージョン リリース日 バージョンアップ内容
1.3.0 17/01/30
  1. UC-win/Road連携機能でのモデルリンク機能追加
1.2.0 16/10/06
  1. UC-win/Road連携機能
1.0.0 15/01/27 新規リリース。

動作環境


動作環境

OS Windows 10 / 11
CPU Pentium II  300MHz以上 (推奨PentiumIII 800MHz以上)
※Intel Coreシリーズおよび完全互換のあるCPU
必要メモリ(OSも含む) 128MB以上を推奨
必要ディスク容量 150MB以上 (インストール時及び実行時含む)
ディスプレイ(画面解像度) 1024×768以上
ネットワーク IPX, TCP/IP, NetBIOS等のプロトコル
他製品との連動 <連携>
  UC-win/Road
  3D配筋CAD
  Allplan

製品購入/お問い合わせ窓口


製品購入/お問い合わせ窓口

■FORUM8 オーダーページで購入

製品購入 - オーダーページ にて、バージョンアップ・新規製品・各種サービスの御見積作成・申込・決済ができます。

クレジット利用や、分割払いシステムでの購入も可能です。

ご質問は、バージョンアップセンタ(vc@forum8.co.jp)までお気軽にお問い合わせ下さい。

■ショッピングサイトで購入

下記のショッピングサイトでの購入も可能です。

Yahoo!ショッピング 詳細ページへ

楽天市場

■ お問い合わせ

全国のFORUM8営業所がサポートしています。 >> 営業窓口

購入またはホームページ全般に関するご質問は、forum8@forum8.co.jpまでお気軽にお問い合わせ下さい。

画面サンプル

▲メイン画面

▲杭の作成例

▲橋脚の作成例

▲橋脚の作成例

▲橋のモデルの作成例

▲スケッチの選択

▲押し出しベクトルの指定

▲辺の選択

▲面取り量の指定

▲線分(×4)

▲円

▲円弧

▲線分のプロパティ

▲円のプロパティ

▲円弧

▲楕円

▲放物線

▲クロソイド

▲楕円のプロパティ

▲放物線のプロパティ

▲クロソイドのプロパティ

▲小判形状

▲楕円弧の編集ハンドル
(緑線:アングル編集、青点:直径編集、桃点:サイズ編集)

▲楕円弧のアングル編集中
(ドラッグしながら、固定なアングルにスナップが可能

▲操作一覧(押し出し+面取り)

▲押し出しパラメータ

▲DWG橋台正面図の押し出し

▲DWG橋梁図面インポート

Q&A

製品の特長は?

本製品は,土木構造物の3次元モデリングを行うことを主眼とした3DCAD製品です。"カイザープロジェクト汎用3次元CADエンジンをベースに開発したソフトウェア製品"同エンジンを初めて採用した画期的な3Dモデリングソフトウェア製品であり,今後本格的な3DCADとして拡張を予定しています。

主な機能は?

主な機能は以下の通りです。

  • 線分、円、円弧、楕円、楕円弧、放物線、クロソイド、ポリラインの作図
  • 2次元平面上に作図した曲線を、押し出し、回転、スイープした3次元形状の作成
  • 作成した3次元形状に対して、レイヤー、マテリアル等の設定

モデリングには「パラメトリックモデリング」という方法を採用しており、建物などを構成する各部の断面(スケッチ)を作図し、それをスイープ線やガイド線に従って押し出す(スイープ)させることによって3次元形状を作成します。それらの操作は履歴として残り,編集する際には、操作履歴に面取り編集操作や、フィレット編集操作を追加することで、3次元形状の編集を行うことが可能となります。

他の製品との連携は?

DWG・DXFから線分・ポリライン・円等のインポート、WGへの線分・ポリライン・円等と3D形状のエクスポート、 3DSファイルへの3D形状のエクスポートに対応しています。

LOADING