New Products & Service 道路土工

擁壁の設計・3D配筋 Ver.25

片持梁式、U型、重力式、もたれ式、任意形状擁壁の設計計算、図面作成プログラム

3DA対応
計算・CAD機能
Cloud統合
3DP
3D配筋対応
電子納品
SXF3.1
IFC
3D PDF

●新規価格 Advanced ¥451,000(税抜¥410,000)/ Standard ¥341,000(税抜¥310,000)/ Lite ¥239,800(税抜¥218,000)/ 中国基準 ¥695,200(税抜¥632,000)

 


●リリース2025年3月

Ver.25の改訂内容

Ver.25では,主に次の機能追加や拡張を行いました。


・AIを用いた対話型設計対応
・U型側壁任意形状時の多点折れ土圧計算に対応
・土地改良「農道」(令和6年版)対応


以下に、これらの機能の概要を紹介します。

AIを用いた対話型設計対応

会話を通じてアプリケーションの各種機能を自律的に操作できるよう対応しました。

主な機能は以下のとおりです。

 

(1)全グレード

・AI ヘルプサポート(FAQ やヘルプ情報等)
・多言語・音声入力機能

 

(2)Advanced 版限定

・入力データの更新・計算実行機能
・概要レポートの作成
・設計アドバイス(製品入力、計算結果の解説等)

 

「全高3.5メートルの逆T式擁壁の安定計算を行ってください」といったあいまいな指示でも、適切な形状に自動修正し、設計計算を実行できます。さらに、計算結果も自然な言葉で分かりやすく解説されるため、専門知識がなくても容易に理解可能です。また、よく使うキーワードや会話履歴をもとに質問内容を予測し、スムーズな対話を実現します。

 

加えて、多言語の音声入力にも対応しており、外国人技術者でも母国語で入力データの変更が可能です(図1)。計算結果も各言語で分かりやすく説明されるため、国際的な技術者チームによる設計業務を円滑に進められます。本機能の導入により、作業効率が大幅に向上し、より迅速で正確な設計が可能となりました。

 

図1 多言語対応 AI Chat 入力画面

図2 AI Chat入力変更・計算実行処理


図3 AIによる安定計算の結果説明



U型側壁任意形状時の多点折れ土圧計算に対応

U型擁壁の側壁の外側が断面変化している場合の多点折れ土圧の算定に対応しました。これにより、複雑な形状の側壁に対しても、より正確な土圧計算が可能となりました。


土地改良「水路工」を含め、従来の一般的な基準や計算例では、土圧作用面が直線のみの計算手法が用いられています。これらの方法は簡便で理解しやすく、通常の条件下では必要十分なものですが、側壁形状が単純な直線ではなく複雑な場合、直線のみの土圧計算では壁全体に作用する土圧を正確に算出できないことがあります。


特に、U型水路の形状においては、側壁幅が途中で変化する場合や、側壁傾斜が一定でない場合が考えられます。「擁壁の設計・3D配筋」では側壁任意形状の入力に対応しており、これらの複雑な形状の検討も可能です。しかし、これまでの土圧算定は直線の土圧作用面を前提としていました。そのため、側壁外側面が変化している場合でも、直線としての計算しか行えませんでした。


図4 U型側壁任意形状の入力画面

図5 U型側壁外側の形状変化と直線の土圧作用面


 

Ver.25では、このような変化した外側面に対しても、多点折れの作用面を考慮した土圧算定が可能となりました。多点折れを使用することで、U型水路に作用する土圧の分布をより現実的に反映し、より正確で信頼性の高い設計が実現できます。これにより、複雑な側壁形状を有するU型水路の設計において、土圧の評価精度が大幅に向上します。


図7 土圧作用面形状の座標指定



 

多点折れ土圧時の土圧作用面形状は、躯体形状の入力条件より自動的に設定されます。仮想背面の入力画面では、「形状に合わせる」ボタンが表示され、通常の場合はこのボタンをクリックすることで躯体外形にあわせた土圧作用面を再設定することも可能です。


また、土圧作用面形状は座標を直接指定することも可能です。これにより、設計者の判断でより最適化したモデルでの計算を行いたいといった場合や、特殊な入力条件等により土圧作用面を自動的に設定することができない場合でも適切な条件での検討が可能です。

 

図6 多点折れ土圧計算モデル



土地改良「農道」(令和6年版)対応

適用基準として「土地改良事業計画設計基準及び運用・解説設計「農道」(令和6年3月)に対応しました。


主な改定内容は表1のとおりです。


表1 土地改良(農道)令和6年版の主な改訂内容

図8 基準名称「土地改良(農道)(R6年版)」



(Up&Coming '25 春の号掲載)

LOADING