逆T式・重力式橋台の配筋図CADプログラム

UC-Drawツールズ Abutment(橋台)

初版リリース:2004.03.17/最新Ver.リリース :2012.06.04

¥107,800(税抜¥98,000)

関連製品
UC-Drawツールズ

プログラム概要

UC-Drawツールズ Abutment(橋台)は、橋台の本体・翼壁および踏掛版の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。

UC-Drawツールズ(図面確認 Ver.6)は、2010年 6月 17日、OCF検定に合格しました。
また、2012年 1月、OCF定期検定に合格し、OCF検定認証を継続しています。
(OCF:オープンCADフォーマット評議会 http://www.ocf.or.jp/)

■OCF検定結果
 ・申請ソフトウェア: UC-Drawツールズ(図面確認 Ver.6)  ・バージョン: 1  ・カテゴリー: 自動製図
OCF検定

▲メイン画面

▲初期入力(基本情報)

 

▲図面生成画面(逆T式)

プログラムの機能と特長

機能概要

■スピーディな図面作成
形状寸法や配筋情報などを入力することにより内部的に作図データを一括生成するため、短時間に目的とする構造物の配筋図面が得られます。
■材料計算作業の解消
入力された形状情報・配筋情報と作図条件で設定された基準値やまるめ・止めに従って材料計算を行い、加工図・鉄筋表・数量表などを自動生成しますので、鉄筋の寸法・質量やコンクリート体積などの計算作業を解消します。また、必要に応じ減長計算を行ったり、変化表を生成することも行えます。
■簡易入力と詳細入力の採用
配筋に関するデータ入力には、基準ピッチや配筋方法などの少ない入力で配筋図生成が行える簡易入力と、各鉄筋ごとに配置開始位置・ピッチ・ピッチ数など入力することで自由度の高い配筋図生成が行える詳細入力をサポートしています。
■細かな作図書式に対応
作図条件で寸法線や引出線・文字・表などの作図書式の細かな設定が行えます。各図形はその設定に基づいて生成されますので、きめ細かな図形生成が行えます。
■各種基準類に沿った図面作成
以下の基準類に準拠した図面作成が行えます。
  • CAD製図基準(案) 国土交通省 平成29年3月版
  • CADによる図面作成要領(案) 日本道路公団 平成13年10月

また、以下の基準に準拠した作図も行えます。
  • 土木構造物設計マニュアル(案) 平成11年11月版
  • 土木製図基準 平成15年小改訂版
■生成図面の確認・編集・印刷
生成した図面の確認表示や図形・寸法線・引出線などの編集(位置調整)、プリンタ・プロッタへの印刷が行えます。
■様々な形式の図面ファイル出力に対応
弊社の製品である「UC-Draw」のオリジナル形式のファイル(PSX)だけでなく、「SXF」・「DXF」・「DWG」・「JWW」・「JWC」形式のファイル出力が行えます。
■3D配筋シミュレーション機能
3D配筋自動生成、表示機能に対応しています。

3D配筋シミュレーション機能参考画像

関連ページ

1.全体表示(橋台翼壁)

2.全体表示(橋台本体)
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

3.拡大表示(橋座面)

4.拡大表示(橋座面)
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

5.鉄筋継ぎ手部の表示

6.鉄筋圧接部の表示
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

7.スターラップ筋の表示

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

形状、鉄筋

橋台の本体・翼壁および踏掛版の配筋図・加工図・鉄筋表などの画面の一括自動生成を行います。
1.橋台本体形状

■断面形状
「逆T式」および「重力式」の橋台の作図が可能で、踏掛版受台有無や胸壁増厚タイプの組み合わせにより下記の断面形状の作図が行えます。


■正面形状
胸壁天端および橋座面それぞれで「一定勾配」、「山折れ」、「片勾配」、「竪壁なし」の指定が行えますので、その組合わせにより下記の正面形状の作図が行えます。
本体胸壁縦断勾配と翼壁天端勾配が異なる翼壁正面図の作図に対応。


■平面形状
壁と底版それぞれで、「矩形」・「平行四辺形」・「台形」の作図が行えます。


■踏掛版形状
「矩形」および「平行四辺形」、「バチ形」、「台形」の踏掛版の作図が行えます。

■底版段差
段差フーチングの作図に対応。段差の方向(橋軸・橋軸直)や傾きを選択できます。

2.本体配置鉄筋

■主鉄筋
主鉄筋として以下の鉄筋の配筋が行えます。

(1)胸壁主鉄筋(前/背面)
  • 「鉄筋長が一定で胸壁天端に沿うタイプ」・「上端が胸壁端に沿い下端が水平タイプ」が配筋可能。


  • 上端側の曲げ加工有無の指定が行えます。
  • 開口部部分の「箱抜き処理」と、落橋防止装置用穴に対する「穴よけ処理」が行えます。

(2)胸壁天端筋
  • 「┏┓」の形状の鉄筋を配筋します。

(3)踏掛版受台主鉄筋
  • 鉄筋先端の曲げ加工有無の指定が行えます。


(4)たて壁主鉄筋(前/背面)
  • 「全長主鉄筋」と「途中止め主鉄筋」の配筋が行えます。
  • 逆T式橋台の場合は背面側のみ2段配筋が行えます。
  • 重力式橋台の場合、前面側には配筋できません。
  • いずれの鉄筋も継ぎ手なし・ラップ継ぎ手・圧接継ぎ手が指定できます(継ぎ手は1ヶ所のみ)。


(5)橋座面主鉄筋
  • 「┏┓」形状の配筋と支承アンカーボルト穴に対する「穴よけ処理」が行えます。

(6)しぼり主鉄筋
  • 背面にしぼりがある逆T式橋台のしぼり部分に配筋します。

(7)たて壁ハンチ筋
  • 逆T式橋台のたて壁背面ハンチ部分に配筋します。

(8)底版主鉄筋
  • 「組鉄筋」と「単鉄筋」で配筋します。
  • 逆T式橋台の場合、「上面後趾」・「下面前趾」は2段配筋が可能です。
  • 重力式橋台の場合、下面前趾のみに配筋します。

(9)底版突起主鉄筋
  • 「┏┓」の形状の鉄筋を配筋します。

■配力筋
配力筋として、以下の鉄筋の配筋が行えます。

(1)胸壁配力筋(前/背面)
  • 「水平鉄筋」、「橋座面平行鉄筋」、「胸壁天端平行鉄筋」の配筋が行えます。


  • 開口部部分の「箱抜き処理」、および、落橋防止装置用穴に対する「穴よけ処理」が行えます。ただし、胸壁天端平行鉄筋の箱抜き処理は行いません。

(2)胸壁天端配力筋
  • 胸壁天端に沿う鉄筋を配筋します。

(3)踏掛版受台配力筋(上・背面)
  • 踏掛版受台の「上面」および「背面」に上面に沿う鉄筋を配筋します。

(4)たて壁配力筋(前・背面)
  • 「水平鉄筋」と「橋座面平行鉄筋」の配筋が行えます。
  • 重力式橋台の場合、前面側には配筋できません。

(5)しぼり配力筋
  • ・背面にしぼりがある逆T式橋台のしぼり部分に配筋します。
  • 「水平鉄筋」と「橋座面平行鉄筋」の配筋が行えます。ただし、しぼりのテーパー部に配置する鉄筋は「水平鉄筋のみ」です。

(6)橋座面配力筋
  • 橋座面に沿う鉄筋を配筋します。
  • 支承アンカーボルト穴に対する「穴よけ処理」が行えます。

(7)底版配力筋(上面前/後趾・上面後趾2段・下面・下面途中止め・下面前趾2段)
  • 水平鉄筋を配筋します。
  • 「逆T式橋台」で杭の結合方法に「A法」が指定された場合には、下面配力筋の杭部分の「箱抜き処理」が行えます。
  • 重力式橋台の場合、下面前趾のみに配筋します。

(8)底版腹部配力筋(前/後趾)
  • 水平鉄筋を配筋します。
  • 逆T式橋台の場合にのみ配筋します。

(9)底版突起配力筋
  • 水平鉄筋を底版突起の「前面」・「背面」・「下面」に配筋します。


■スターラップ
スターラップとして、以下の鉄筋の配筋が行えます。

(1)胸壁スターラップ
  • 形状は「┏┓」のみで、左右それぞれで曲げ長が指定できます。
  • 「前面垂直・橋軸方向・左端平行・右端平行」の4方向の配置が行えます。
  • 開口部内の組立筋は自動削除します。

(2)中間帯鉄筋(たて壁)
  • 形状は「┏┓」のみで、左右それぞれで曲げ長が指定できます。
  • 「前面垂直・橋軸方向・左端平行・右端平行」の4方向の配置が行えます。
  • 逆T式橋台の場合にのみ配筋します。

(3)底版スターラップ
  • 「J筋」、「上開き筋」、「下開き筋」、「馬筋」、「組筋」の5タイプの形状が配筋できます。


  • 組立筋をかける主鉄筋の間隔数を指定できます。
  • 逆T式橋台の場合にのみ配筋します。


■側面筋
側面筋として、以下の鉄筋の配筋が行えます。
(1)たて壁左側面筋(縦方向/横方向)
(2)たて壁右側面筋(縦方向/横方向)
(3)底版左側面筋(縦方向/横方向)
(4)底版右側面筋(縦方向/横方向)


■補強筋
補強筋として、以下の鉄筋の配筋が行えます。

(1)開口部補強筋
  • 開口部の周囲に配筋します。
  • バー状の「水平鉄筋」・「垂直鉄筋」・「ななめ鉄筋(菱形)」と「円鉄筋」の配筋が行えます。


(2)落橋防止装置補強筋
  • 落橋防止装置用穴の配置位置に配筋します。


(3)支承補強筋
  • 支承アンカーボルト配置位置に配筋します。
  • 「縦鉄筋」、「横鉄筋」、「帯鉄筋」の配筋が行えます。


(4)水平補強筋
  • 形状は「┏┓」のみで、橋座面主鉄筋の下に配筋します。
  • 先端のフックの形状として、「直角」・「鋭角」・「半円」の指定が行えます。

(5)杭よけ斜め補強筋
  • 底版下面の杭部分の補強筋(杭よけ斜め鉄筋)として、「左斜め鉄筋」・「右斜め鉄筋」の配筋が行えます。
  • 「逆T式橋台」で杭の結合方法に「杭A法」が指定された場合にのみ配筋できます。
  • 鉄筋形状はバー筋のみとし、「条件(C)」→「図面作図条件(Z)」→「計算基準」→「鉄筋基準値」の「鉄筋最大長」よりラップ継ぎ手を(最大2ヶ所)自動発生します。


(6)底版補強筋


■橋面工鉄筋
橋面工の地覆・分離帯および歩道・車道部に配筋します。



3.橋台翼壁形状

■断面形状
翼壁の天端に段差を設けることができます。


■正面形状
「複合」・「パラレル」・「立ち上げ」の3タイプの作図が行えます。


■平面形状
下記の4タイプの作図が行えます。



4.翼壁配置鉄筋

主鉄筋として以下の鉄筋の配筋が行えます。いずれも最大300本まで配筋可能です。

■主鉄筋
(1)水平主鉄筋(内面・外面)
  • 「水平主鉄筋(天端平行)」・「水平主鉄筋(水平全長)」・「水平主鉄筋(途中止め)(内面のみ)」の配筋が行えます。
  • 「天端平行」および「全長」鉄筋には翼壁の先端側に曲げを設けることができます。

(2)垂直主鉄筋(内面・外面)
  • 「垂直主鉄筋(全長)」と「垂直主鉄筋(途中止め)(内面のみ)」の配筋が行えます。
  • 垂直主鉄筋(全長)には「継ぎ手なし」・「ラップ継ぎ手」・「圧接継ぎ手」が指定できます(継ぎ手は1ヶ所のみ)。

■その他の鉄筋
主鉄筋以外の鉄筋として、以下の鉄筋の配筋が行えます。

(1)翼壁ハンチ筋
  • 橋台本体との取り付け位置に設けられるハンチ部分に配筋します。

(2)補強筋
  • 橋台本体胸壁との取り付け位置に配筋します。

(3)テーパー筋(内面・外面)
  • 翼壁先端に配筋します。
  • ラップ継ぎ手を1ヶ所設けることができます。

(4)天端巾止め筋
  • 「┏┓」の形状の鉄筋を配筋します。

(5)先端巾止め筋
  • 「┏┓」の形状の鉄筋を配筋します。

(6)組立筋
  • 形状は「┏┓」のみで、左右の曲げ長をそれぞれ指定できます。
  • 「外面直角」・「橋台平行」の2方向の配置が行えます。
  • 先端フックの形状として、「直角」・「鋭角」・「半円」の指定が行えます。

(7)地覆縦鉄筋
  • 地覆の断面外形に沿う形状の鉄筋(┏┓)を配筋します。

(8)地覆横鉄筋(内面・外面)
  • 地覆の天端に沿う鉄筋を配筋します。

※ 2021年4月からの消費税総額表示義務化に伴い、価格表記を「税抜」から「税込」へ移行いたします。

製品価格

本体価格

価格は税込表示です

■本体価格

製品名 価格
UC-Drawツールズ (Abutment) ¥107,800(税抜¥98,000)

■フローティングライセンス価格

本体価格の40%を追加いただくことで、誰でも、どこでも、どのPCでも製品の利用が可能となります。

製品名 価格
UC-Drawツールズ (Abutment) ¥43,120(税抜¥39,200)

>>ライセンス形態についての詳細はこちら

サブスクリプションサービス 契約価格


サブスクリプションサービス 契約価格

■サポート内容
・バージョンアップ無償提供  ・電話問合せテクニカルサポート
・問合せサポート(電子メール、FAX)  ・ダウンロードサービス  ・保守情報配信サービス  

※ライセンス管理コスト削減、製品ご利用形態ニーズ多様化への対応を充実させることを目的として、従来の保守・サポート形態からより便利な、「サブスクリプションサービス」へ順次移行いたします(2016年4月1日~)。

価格は税込表示です

対象製品 初年度 1年
サブスクリプション(UC-Drawツールズ (Abutment)) 無償 ¥43,120(税抜¥39,200)
サブスクリプション(UC-Drawツールズ (Abutment)フローティング) ¥60,368(税抜¥54,880)

レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス価格


■レンタルライセンス:短期間での利用により、低廉な価格でのライセンス利用が可能

■レンタルフローティングライセンス:ライセンスの認証をWeb経由で受ければ、誰でも、どこでも、どのPCでも製品の利用が可能

■レンタルアクセス:既に購入済みの製品の利用ライセンス数を増やす事が可能です。事前契約により、レンタルライセンス期間(1ヵ月~3ヵ月)の単位で自動的にライセンスが付与されます。利用実績に応じて後日請求いたします。事前申込価格として、レンタルライセンス価格の15%引きとなります。ユーザ情報ページにてお申込みいただけます。

※サービス強化、利便性向上を図る目的で「レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス」を2007年9月3日より提供を開始しました。

※レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス開始後の期間変更は出来ません。期間延長の場合は再申込となります。

レンタルライセンス/レンタルフローティングライセンス

価格は税込表示です

■レンタルライセンス

対象製品 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
UC-Drawツールズ (Abutment) ¥54,978 ¥64,680 ¥79,772

■レンタルフローティングライセンス

対象製品 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
UC-Drawツールズ (Abutment) ¥92,708 ¥109,956 ¥135,828
      

アカデミー価格


教育関係者、研究者、学生などの教育目的のご利用に向けて、アカデミーライセンスを提供しています。

アカデミー価格

価格は税込表示です

製品名 アカデミー価格
UC-Drawツールズ (Abutment) ¥86,240(税抜¥78,400)

フォーラムエイト・ポイント・バンク(FPB) 交換ポイント


フォーラムエイト・ポイント・バンク(FPB)」は、ご購入時に購入金額に応じたポイントを登録ユーザ情報のポイントバンクに加算し、次回以降の購入時にポイントに応じた割引または、随時特別景品に交換するユーザ向けの優待サービスです。

フォーラムエイト・ポイント・バンク(FPB) 交換ポイント

製品名 交換ポイント数
UC-Drawツールズ Abutment (橋台) 58,800ポイント

バージョンアップ開発履歴


バージョンアップ開発履歴

■バージョンアップ、リビジョンアップ(無償保守)の主な内容を一覧にしています。
旧版改訂、リバイバル版リリース時などの場合にご参考ください。

 UC-Drawツールズ Abutment (橋台)
バージョン リリース日 主なバージョンアップ内容
1.22.00 15/12/02
  1. SXF共通ライブラリを Ver.3.10からVer.3.30へ更新
  2. AutoCAD 2013形式のDXF、DWG出力に対応
  3. 図面生成時の引出線編集機能を拡張(引出線表示部の重なり自動回避に対応
  4. 壁天端が胸壁より高い場合、翼壁水平鉄筋の胸壁側フックを省略するように改善
1.20.00 12/06/04 道路橋示方書・同解説(平成24年3月)に対応

動作環境


動作環境

OS Windows 10 / 11
CPU OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
必要メモリ(OSも含む) Intel Coreシリーズおよび完全互換のあるCPU
必要ディスク容量 約500MB以上 (インストール時及び実行時含む)
ディスプレイ(画面解像度) 1024×768以上
入力データ拡張子 F8V、F8A
ファイル出力 3DS、SFC、P21、TSD、DXF、DWG、PSX、TSD、JWC、JWW
他製品との連動 <読込>橋台の設計・3D配筋
<保存>UC-win/Road(3DS)

製品購入/お問い合わせ窓口


製品購入/お問い合わせ窓口

■FORUM8 オーダーページで購入

製品購入 - オーダーページ にて、バージョンアップ・新規製品・各種サービスの御見積作成・申込・決済ができます。

クレジット利用や、分割払いシステムでの購入も可能です。

ご質問は、バージョンアップセンタ(vc@forum8.co.jp)までお気軽にお問い合わせ下さい。

■ショッピングサイトで購入

下記のショッピングサイトでの購入も可能です。

amazon.co.jp 詳細ページへ

Yahoo!ショッピング 詳細ページへ

楽天市場

■ お問い合わせ

全国のFORUM8営業所がサポートしています。 >> 営業窓口

購入またはホームページ全般に関するご質問は、forum8@forum8.co.jpまでお気軽にお問い合わせ下さい。

画面サンプル

▲メイン画面

▲初期入力(基本情報)

▲本体正面形状

▲本体平面形状

▲胸壁・たて壁主鉄筋かぶり

▲配力筋かぶり

▲鉄筋情報(簡易入力)胸壁鉄筋

▲図面生成画面(逆T式)

▲図面生成画面


図面サンプル

Q&A(製品評価や導入の際に役立つQ&Aです)

製品の特長は?

橋台の設計・3D配筋」の作図機能に特化し、橋台の本体・翼壁および踏掛版の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成します。

他の製品との連携は?

下記の各図面ファイル形式に対応した製品と連携できます。

PSX形式:「UC-Draw」の図面ファイル形式。加工図・鉄筋表の関連を保持していますので、加工図を編集した際に鉄筋表にもその修正を反映することが可能。
SFX:JACICが標準化したCADデータ交換用図面ファイル形式。  

  • SFC:CADデータ交換標準仕様であるフィーチャ仕様形式。
  • P21:ISO10303のSTEP/AP202形式。

DXF:「AutoCAD」の図面ファイル形式。主にファイル交換用。
DWG:「AutoCAD」の標準図面ファイル形式。
JWW:「JW_CAD」の図面ファイル形式(新)。
JWC:「JW_CAD」の(旧)図面ファイル形式。Ver.2.22H対応。

3D配筋データの生成は可能か?

3D配筋ビューアーを搭載により、生成した3D配筋データが確認できます。また、「3D配筋CAD」との連携により、鉄筋の干渉チェックなどが容易に行えます。以下の3Dデータ形式に対応。

RFV :「3D配筋CAD」でインポート可能なファイル形式。
3DS:「3DS MAX」の標準ファイル形式。
IFC:IFC仕様のファイル形式。

適用基準は?

適用基準は以下の通りです。

  • CAD製図基準(案) 国土交通省 平成29年3月版
  • CADによる図面作成要領(案) 日本道路公団 平成13年10月

また、以下の基準に準拠した作図も行えます。
  • 土木構造物設計マニュアル(案) 平成11年11月版
  • 土木製図基準 平成15年小改訂版


 >> サポートページ UC-Drawツールズ Abutment(橋台) Q&A集

LOADING