マイクロ交通流シミュレータの英語版

S-Paramics(英語版)

初版リリース:2013.01.07

¥858,000(税抜¥780,000)

プログラム概要

S-Paramicsは車一台一台の動きを計算し、都市部から高速道路まであらゆる交通状況を再現できるマイクロシミュレータであり、様々な交通問題の検討に活用できます。

プログラムの機能と特長

機能と特長

  1. 通行規制の設定
    バスレーン、速度規制、車線ごとの進行方向の指定。時間変動にも対応。

  2. 公共交通の対応
    時刻表で運行するバスを再現。バス停でのバスの停止、乗降を再現。

  3. 車両の定義
    さまざまな車両のタイプを定義することができ、運動性能を設定可能。

  4. 運転者属性
    運転者の属性をaggression(攻撃性)、awareness(認知度)のパラメータで設定することができ、車線変更などの運転挙動に反映。

  5. 追い越し挙動
    対向車線を利用した追越し挙動を再現。

  6. 駐車場
    旅行の目的や車種による制限を加味した駐車場選択行動をモデル化。

  7. 経路選択
    交通状況の混雑を踏まえた動的な経路選択行動をモデル化。車種毎、リンク毎に設定したコストのパラメータを考慮。

  8. 3D表示
    局所、飛行モデルを用いた3D表示が可能。

  9. ITS
    車線規制や速度規制を予告する可変表示板をモデル化。

  10. レポート機能
    モデル同士の比較、複数の演算結果の集計、分析機能。方向別交通量、所要時間、滞留長、排気ガス排出量、速度、遅れなどを出力。

▲S-Paramics Plug-in
ユーザインタフェース画面

開発元:SIAS社(http://www.paramics.co.uk/

※ 2021年4月からの消費税総額表示義務化に伴い、価格表記を「税抜」から「税込」へ移行いたします。

製品価格

本体価格

価格は税込表示です

■本体価格

製品名

価格

S-Paramics(英語版) ¥858,000(税抜 ¥780,000)

■フローティングライセンス価格

本体価格の40%を追加いただくことで、誰でも、どこでも、どのPCでも製品の利用が可能となります。

製品名

価格

S-Paramics(英語版) ¥343,200(税抜 ¥312,000)

>>ライセンス形態についての詳細はこちら

製品購入/お問い合わせ窓口


製品購入/お問い合わせ窓口

■FORUM8 オーダーページで購入

製品購入 - オーダーページ にて、バージョンアップ・新規製品・各種サービスの御見積作成・申込・決済ができます。

クレジット利用や、分割払いシステムでの購入も可能です。

ご質問は、バージョンアップセンタ(vc@forum8.co.jp)までお気軽にお問い合わせ下さい。

■ お問い合わせ

全国のFORUM8営業所がサポートしています。 >> 営業窓口

購入またはホームページ全般に関するご質問は、forum8@forum8.co.jpまでお気軽にお問い合わせ下さい。

画面サンプル

▲サーフェス(3D地形モデル)

▲平面線形

▲縦断計画

▲アセンブリ

▲コリドーモデル

▲図面サンプル

▲LandXMLの書き出し画面

▲LandXMLの読み込み画面

1.適用範囲

製品の特長は?

道路橋の計画的管理に関する調査研究(H21)、道路アセットマネジメントハンドブック(2008)に準拠し、道路橋の長寿命化修繕計画の作成を行うプログラムです。


メイン画面で、橋梁の位置情報をわかりやすく確認できますか。

メイン画面では、道路橋の位置情報を国土地理院の地理院地図で確認することができるようになりました。


出力形態は?

2014年6月に国交省の「道路橋定期点検要領」が改定され、それに合わせて「道路橋点検表記録様式」も新しくなりました。(下図)
今回、本プログラムで管理可能な構造形式のうち“桁橋”を対象とし、下図に示す記録様式のExcel出力に対応します。形式をExcelとしているため、出力後は用途に応じて自由に形式を変更することができます。


他製品との連携は?

主な相互間の連動内容は以下の通りです。(別途『橋梁点検支援システム』『橋梁点検支援システム(国総研版)』のライセンスが必要です。)
●橋梁点検支援システム → 本プログラム
橋梁点検支援システムにおいて設定した橋梁諸元、点検結果を本プログラムに読込みます。橋梁点検側では、「橋梁定期点検要領(案)H16」または「道路橋に関する基礎データ収集要領(案)H19」に対応しているため、旧式の判定区分(a~e等)をユーザ様の設定に応じて新しい判定区分、健全度I-IVに振り分けます。読み込んだデータは、長寿命化計画での利用はもちろん、点検表記録様式の出力にも用いることができます。
●本プログラム → 橋梁点検支援システム
橋梁編集画面において、関連付けされた橋梁点検データに対応する橋梁点検支援システムを、該当するデータを読込んだ状態で起動します。これにより、点検データの編集を容易に行うことが可能となりました。


使用・操作の説明関するセミナーの対応は?

橋梁長寿命化・維持管理体験セミナーとして、定期的に関連製品の「橋梁長寿命化修繕計画策定支援システム」、「橋梁点検支援システム」、「コンクリートの維持管理支援ツール」(ひびわれ調査編、維持管理編)をあわせて体験セミナーを実施しております。製品の概要を含め、実際にPCにて、製品の体験が可能です。ぜひ、ご参加ください。
http://www.forum8.co.jp/fair/fair05.htm#tyouzyu



 >> サポートページ 橋梁長寿命化修繕計画策定支援システム Q&A集

LOADING